“dancing thug girl”

石月千恵子

作者:J.J.

■設定関連
■プロフィール
キャッチコピー:dancing thug girl
キャラクター名:石月千恵子
性別:女
年齢:18歳
身長:171cm
体重:「そんなこと言ってどうするつもり?」
国籍:日本
血液型:O型
職業:高校生
趣味:ストリートパフォーマンス
特技:ブレイクダンス
好きなもの:ケータイ
嫌いなもの:椎茸(見かけだけ)
大切なもの:大切な人から貰ったクランベリーカラーのダイヤ
苦手なもの:アキバ系のオタク
好きな食べ物:クラブハウスサンド
好きな音楽:SHAKA LABBITS、BUMP OF CHICKEN
得意スポーツ:ストリートダンス
格闘スタイル:オリジナルスタイル(カポエラベース)
■外見
マロンのストレートパーマのショートカットで、毛先が少し内巻き気味。
艶のある白い肌に顔つきは「奇麗」と「カワイイ」の中間。
白い半袖ワイシャツはボタン全開でワイシャツの中にはピンクの
タンクトップ。
首元にはドッグタグで、クランベリー色のダイヤがついている。
手首にも様々なブレスレットをはめており、紺の制服のミニスカートに
紺のスパッツで、パンプキンカラーのスニーカーとポストマンカラーの
ソックスの組み合わせ。
■背景設定
「あたし、やっぱりコレに生きがいを感じるんだ」
この言葉は彼女がいつものストリートでブレイクダンスを披露するときの
信条でもある。

石月千恵子 
彼女は学生生活の傍ら、プロのダンサーを目指して日々精進の
繰り返しを続けている。
彼女がダンスを始めたのは物心がついたときからで、今では
全世界を舞台に戦えるレベルにまでなっているらしい。
しかし、彼女の心には栄誉も栄光もない。
ただ、「生きがいとして楽しくやれる」事で彼女の糧となっている
ものがある。

ストリートダンスの一方でカポエラ技を習得するのにも
容易いことであった。
バトルとダンスで路上を制圧し、見るもの全てに感動を与えられる、
彼女にとってそれは、あまりにも十分すぎる事である。

明るい性格の持ち主で、気分屋な気質が強い。
その反面、負けず嫌いで、自分よりもレベルの高い人間を見ると
その人物を目標にし、精進しようとするが、その目標人物がコロコロと
変わりやすい。
よく不良に絡まれてはいるが、得意のカポエラ技で返り討ちに
していることがほとんど。
■格闘スタイル解説
独特のリズムで攻撃するために相手にとっては戦いづらいものがある。
タイミングがワンテンポ遅れる通常技や、強制停止から他の技へ繋げられる必殺技などで扱いが大変だが使いこなせればかなり強力で独特な連続技や連携などが取れる。
機動力は高いがリーチに難あり。
■技関連
■ダッシュ
ランタイプ
スピードは速め。
■通常技
カポエラをベースにしており、K攻撃全般の傾向としてクセが強くて
扱いにくいものが目立つ。
ゆっくりとした動作で蹴りを出すために発生は遅いが判定が強く、
押していく事も可能である。P攻撃は割りとスタンダードな傾向にある。
■特殊技
ピアスフォール(6+中K)
大振りな上段回し蹴りからカカト落としに繋げる2段技。
2段目が中段判定でしゃがみガード不能ではあるが、初段動作中に
しゃがんだ相手の足払いなどを食らって転倒しやすいので注意したい。
扱いが難しい特殊技である。

エアヴェイター(3+強K)
肩を軸にして開脚しながら回転倒立蹴りを繰り出す。
2ヒットし、初段が下段判定で、たちガードを崩す事が可能。
更に2段目を当てると相手は中に浮き上がり、更に空中での追撃を
可能にする。
■コンビネーションアーツ
弱K→中K→強K
左右横蹴り2連発→側転蹴り。
用途は様々。

しゃがみ弱K→しゃがみ中K→しゃがみ中K→しゃがみ強
しゃがんで右足を突き出し、そこから腰を軸に回転しながら蹴り上げて
左上段蹴りと右上段蹴りから後ろ回し蹴り。下段発動で、最後まで
当てると相手は吹き飛ぶ。

弱K→強K
膝蹴りから軽く飛んで鋭く足を突き上げる攻撃に繋げる。

弱K→6+強K
上記の別派生で、2段目がカカト落としに。もちろん中段。

など他多数。
■投げ技
ヘッドシザーズ(強P投げ)
相手の頭を自らの両足で挟み込んで締め上げる。

アックスギロチンドライバー(強K投げ)
正面を向いて立っている相手に仕掛け、相手の股間に自分の頭を差込み、相手を持ち上げ、相手の両足首を自分の両手で持ち、相手の体が垂直になるように支え、そのまま飛び上がり、自ら正座するように両膝から着地し、相手を頭から真っ逆さまに落とす。
■ガードキャンセルアタック
発生の早いパンク・パンカー。
リセッター・ブレークには対応しない。
■必殺技
リセッター・ブレーク(☆中にPPP)
☆マークのついた必殺技の途中の動作を強制的に中止して
もとの立ち状態に戻す。
この状態で他の技に移行させる事も可能に。
技ごとにタイミングが限られており、そのタイミングを覚えねばならない。
また、ゲージを少量消費する。

☆フリー・フォー・フリー(236+K)
「自由のための自由!」
相手を背にして後ろ蹴りを突き上げてから倒立し、
更にもう片方の足で蹴り上げる。
ヒット時は更にその状態でうねりを加えて回転しながら上昇。
ヒット数が多い。無敵時間は短いが、ガードポイントが付いており、
対空技として機能しやすい。ヒット時以外は跳び上がらないので
空振りなどの隙も対空技としては小さい。
地に手が付いてるときにリセッター・ブレークを発動しやすく、
打ち落として攻撃判定を残したまま浮いた相手に追撃ができる。

フォーク・イン・ザ・ロード(214+K)
「そーれぃ!」
一回転しながら飛び上がり、頂上で体勢を変えてボタンに対応した蹴り技を出す奇襲技。
弱で突き刺すように足を突き出して45°に降下する。
中で回し蹴りを放ちながら着地。強で空中カカト落としで叩き付ける。
強を当てた場合は受身不能のダウンを取れる。
主に牽制や飛び道具系の技を見切ってからの反撃に使うが、どのボタンでもガードされれば基本的に隙が大きい。
ただ、弱は先端を当てれば隙が小さく、着地動作を他の地上技に移行可能となる。

☆パンク・パンカー(236+P)
「ふんぬぅ!」
大きく一歩踏み込んで思いっきり力を込めて放つ右ストレート。
牽制力に長け、試合開始距離でも届くくらいである。
技の前後の隙が大きく、扱いづらい感じはするが、リセッター・ブレークに
対応しているので他の技につなげる事は不可能ではない。

ローワー・フェイカー(421+K)
「ふぅ…(構え時)/おっそいよぉ〜!(成立時)」
当て身系の移動技で、相手の下段判定攻撃に対応。
成立すると残像を纏い、相手の裏に回りこむ。
成立後は相手より先に動けるので大幅に有利に。

アッパー・フェイカー(421+P)
「ふぅ…(構え時)/どこみてんの?(成立時)」
当て身系の移動技で、相手の上中段判定攻撃に対応。
胸前に手を翳す動作を繰り出す。
成立すると残像を纏い、相手の裏に回りこむ。
基本的な性能はローワーフェイカーと変化はない。

☆クラップ・クリップ(623+K)
「それ、はぁ!」
鞍馬キックから倒立キックにつなげる連続技。
竜巻のエフェクトが画面上部までに達し、飛び道具を打ち消す効果は
あるが、攻撃判定そのものは無い。
見た目に反して立ちガードは可能だが、技中にスーパーキャンセル
もかかる。
■秘技
サグ・フォー・フリー(23623+K)
「ちょっと本気で行くよ!(発動)/
それっ、えいっ、そりゃぁ!!(攻撃時)」
フリー・フォー・フリーの倒立蹴りの動作を3回繰り出してから
そのまま回転上昇していく烈破系の秘技。
空中の相手だと弾いてカス当たりとなってしまう。
発生が早く、弱攻撃キャンセルからでもつなげられる連続技用の技。
無敵時間は攻撃発生と同時に切れるので、割り込みには不向き。

アナーキーズ(2363214+P)
「行くよ!(発動)/end!(フィニッシュ)」
乱舞技。
ランからのショルダータックルから乱舞に移行し、
フリー・フォー・フリーでフィニッシュを取るよくありがちなロック系乱舞技。
乱舞中の動作はいうまでもなくダンスのような感じのカポエラスタイルで
攻撃している。用途は様々。
■絶技
ウェスタンサンシャイン(2141236+K)
「いい加減に…(発動)/終わらせるよ!(フィニッシュ)」
突進技。足払いからクラップクリップに繋げ、乱舞から
サグ・フォー・フリーでフィニッシュ。
初段が下段なので相手のガードを崩す事も可能で、発生の早さを利用した連続技などにも活用できる。
■潜在能力
shining!(236236+P)
「輝け!(発動)/あたしの未来!(右ストレート)」
パンク・パンカー強化版で、ガード不能技。
力を右腕に溜め、多段ヒットするオーラを纏ったパンク・パンカーを放つ。
発生が遅く、無敵時間もないので使いにくい感じはするが、動作中はずっとスーパーアーマーなので打撃技や飛び道具を受けても仰け反らずに動作は終了しない(一応、ダメージは受けるが)。
ぶっ放し覚悟で使ってもいい。
■演出関連
■登場アクション
(一般)
倒立から身体を捻ってジャンプし、着地後に親指を出した腕を
突きつける。
「行くよ!」「Ready Go!!」他
■勝利・敗北時アクション
・勝利時アクション
(一般1)
その場で片足を軸に回転してからガッツポーズ
「Yeah!」

(一般2)
目元でピース
「うん、パーペキ!」又は「チェキ!」

・判定負け時アクション
その場で回転して目を回して倒れこむ
「う〜ん…無茶が過ぎたぁ〜…」
■挑発
両腕を腰にあて、上体を前に傾ける。
「びびってるのぉ?笑っちゃ〜う」
■勝利時メッセージ
(一般)
「出直してきたら?」

「情けないったらありゃしないよ」

「ま、この次は後悔しないようにがんばりなよぅ」

(特殊)
vs月影なのは
「やっぱいいもんではあるよね、そういうのって」

vs日向義仲
「あ〜ら、そんなに女に負けて悔しいんだ〜?」

vs神風朝陽
「何だろ…君と戦っててすごくワクワクした…!輝いてたバトルだったね」

vs霧里深雪
「それって、君にとっての生きがいでしょ?
簡単に捨てられるもんじゃないと思うー…」

vs大宮新月
「あたしは、コレが一番の生きがいだと思ってる。
かけがえの無い全てだと思っている。君のそれも、生きがいなんでしょ?
それでいいじゃない」

vs室伏崇
「彼女から逃げてばかりいるとダメな男になっちゃうゾ!」

vs藤原元和
「で・ぇ・と・は・お・あ・ず・け・だ・ゾ!!(すかさずヘッドシザーズ)」

vsアイジ・バン
「単純バ〜カ キャハハv」

vsアスタル・イヴァンス
「辛いこともさ、コレで忘れちゃってさ、リスタートしちゃえば
それでいいじゃん」

vsカズマ
「君みたいなの、ストパーよりも短髪の方が似合う気がするけどなぁ」

vs仲沢涼風
「チッチッチ…♪」

vs大宇宙哉太
「ヤバイなぁ〜 総長さんのお怒りかなぁ〜♪」

vsナラカ・クシャナダーチャラ
「ぶっちゃけー、ナルシスト嫌いなんだよね〜… ブー…」

vs鶴岡百貫斎
「…う〜ん、難しくてよくわかんないや…」

vs美添
「ねぇ、自分が悲しいと思わないの?虚しいとは思わないの?
もう一回自分の胸に手を当てて考えて!そして罪を感じて!」

vsアレナ
「また遊ぼうね★」

vsヒンツ
「この人やだぁ〜!!(><)変態でキモイぃ〜!!(泣」

vs雑賀蒼角
「だ〜めおじさん あたしは空手はやりません!(キッパリ)」

vs疾風太郎
「アンタに評価される筋合いは無いから!」

vsグルガドール・ウェザースター
「あたしもこんな大人の女性になってみるのも悪くないかな〜…」

vs紗雪・ドゥルーベ・弔祇邸
「……羨ましいなぁ〜、奇麗な女性って…」

vs鱶神源三
「…おじぃさん、人間の肉よりも牛肉の方が…」

vsミュー
「ホッホッホ、凶暴な女は醜いもんだよね〜☆」

vs仙雷
「う〜ん、生きてられる事に感謝しなきゃ〜…」

vsアルシャンク
「覚悟はできてたハズだった…でも…」
■ステージ(背景)
駅前ロータリー。
時間は昼間。人通りが多く、ギャラリーも群がっている。
画面中央付近にバスが止まっており、車内で運転手と赤髪の少年が
喧嘩している(何)。
左端にあるトイレの前で原宿系の女子高生数人は一人の中年男性を
取り囲み(ぇ)、右端にあるラーメン屋からの行列が画面手前側に
続いており、最後のほうの人々が技や吹き飛んだ対戦中のキャラが
当たったりすると画面外に吹き飛んで行く演出がある(対戦には影響なし)。