“凍土の下の白い夢” “凍てつく冬の” ディー 作者:島村鰐 |
|
■設定関連 |
■プロフィール キャッチコピー:凍土の下の白い夢 キャラクター名:“凍てつく冬の”ディー 性別:男性 年齢:16歳(推定) 身長:168cm 体重:49kg 国籍:無し 血液型:AB 職業:暗殺者(秘密結社「暦(カレンダー)」所属、暗号名「12月」) 趣味:スポーツ(陸上競技) 特技:動物を鎮める 好きなもの:晴れた空 嫌いなもの:曇天 大切なもの:探している 苦手なもの:人付き合い 好きな食べ物:チキンシチュー 好きな音楽:虫の声 得意スポーツ:ショートトラック 格闘スタイル:凍結能力(クリオキネシス) |
■外見 とても大人しい印象の、ネイティヴアメリカン(と思われる)の黒髪、 褐色の肌の美少年。 小柄で華奢な体を房飾りのついた皮チュニックとズボンに包み、 やはり皮のブーツを履き、肩には短い房飾り(フリンジ)のついた ケープ(短いマント)を羽織る。 クセの少ない髪はやや長いが肩にかかるほどではなく、 赤と白のツートンの三角形が並んだ模様のバンダナ(ハチマキ)に、 鳥の羽根二つがアクセサリーになっている。 手には短い黒皮手袋をはめる。 表情は暗く、虚ろでほとんど憂い以外の感情を見せることはない。 |
■背景設定 秘密結社「暦(カレンダー)」幹部、暗号名「12月」を冠する暗殺者。 元々は「暦」幹部の一人、「七月」の“炎を運ぶ”レシェフが私兵として どこからか連れてきた孤児。 触れたものから「熱」を奪いあらゆるものを瞬時に凍結させる能力を見出され、 「暦」の暗殺者としての教育を受けた。 自分を拾ってきたレシェフに対しては父のような信頼と、 暗殺者の境遇に自分を貶めたことへの反発という相反する感情を持っている。 基本的には善良で心優しい彼は「正義」のためとはいえ殺人を犯すことを 生業とせざるを得ない自分に、嫌悪というより憎悪に近い感情をも抱いている。 悩める暗殺者。 同じく幹部クラスだった「8月」“疾風怒濤の”葉月即ち麻生夏香の闊達さに 淡い憧れを抱いていたが、彼女が彼女自身であるゆえの当然の帰結として 組織に反抗、脱走してしまったことに大きなショックを受けている。 |
■格闘スタイル解説 凍気で相手を凍りつかせる超能力に加え、 「暦(カレンダー)」で体得した暗殺拳を使う。 幼い容姿ではあるが、暗殺者らしく拳打、掌打、貫手などを使い分けたり、 低い姿勢で上段の攻撃をかわす回し蹴りや、殆ど真下に向いたような 急角度の飛び蹴りなど、「やや癖はあるが強い」攻撃を数多く持ち、 なかなか玄人好みな動きを見せる。 必殺技は凍らせた後追い討ち可能なものに特徴があり、 必殺技始動のコンボで大ダメージを奪えるのがこのキャラのウリ。 全体的なリーチの短さ、通常の立ち回りで決め手を欠く点を、 瞬間の攻撃力の高さでカバーするテクニカル型のキャラといえる。 |
■技関連 |
■通常・システム動作 ダッシュ ランタイプ。 特に癖がなく、使いやすい性能。 その他特殊動作 三角跳び 空中の壁際でレバー上要素 画面端を蹴って方向転換しつつ、さらに高くジャンプする。 攻撃の手に組み込むには動きが緩慢過ぎるので、 画面端に追い詰められたときの脱出用。 |
■通常技 体格が小さいので、リーチは全体的に短め。 一撃一撃の威力も低いので、地上でちまちまと牽制合戦をやるのには向いていない。 跳びぬけて優秀な技というほどのものは持っていないが、使い易い足払いから刻み技、 対空技、一応の牽制技、飛び込み、めくり用など、バリエーションの豊富さで 必要になる技は殆ど状況別にそつなく揃っている。 立ち弱P 鋭いジャブ。 リーチは短いが連打が効き、判定が強いので接近戦でかなり頼りになる。 隙も非常に小さい。 遠距離立ち中P 踏み込みつつの左貫手突き。 正面に対する判定がめっぽう強く、リーチも長め。 しかもキャンセル可能なので、主力の牽制技となる。 遠距離立ち強P 軽く上体を屈めて潜り込みつつ、踏み込んで左裏拳を繰り出す。 全体モーションが素早く、ガード・ヒット時ともに大幅に有利になるのが特長。 固め連携に組み込んで行こう。 近距離立ち強P 左肘突き。 発生が微妙に遅いが、攻撃直前に打撃防御判定がついており、 相手の攻撃を受け止めつつ攻撃することが可能。 ただ、そもそも近距離時にしか出ない技ということもあって あまりその恩恵を受ける機会は無いだろう。 キャンセルもかかる。 遠距離立ちK 立ちKは弱中強全て下段技のスライディングになっている。 弱中強でそれぞれモーションと移動距離、隙の大きさが違い、 弱は移動距離はごく短いが隙が無く、近距離で連発するだけでも それなりに嫌らしい攻めになる。 中は移動距離が少し伸び、モーション自体のリーチも長くなるが 隙も少し大きくなる。 強は移動距離がぐっと長くなり、モーション自体もかなり 脚を先に延ばすようになるが、隙ももっとも大きく 基本的にガードされると反撃確定。 一応、めり込まないように先端をかすらせるようにすれば かなり隙を軽減することはできる。 また、強Kのみヒット時にダウンを奪うことが可能。 しゃがみ中K 低い姿勢から斜め上に突き出すような足刀。 立ちガード可能だが、判定が強く隙が小さいので牽制に使える。 しゃがみ強K 低い姿勢から上段後ろ回し蹴りを出す、対空技。 めくりには対処しきれないが、上から斜め前上方間で広い攻撃判定を持っており、 大抵の飛び込みはこれで対処可能。 ジャンプ中K 真横に対して繰り出す跳び蹴り。 空対空用。 ジャンプ強K 下方向60度くらいの急角度の跳び蹴り。 見た目どおりに下方向に強く、かなり落としにくいジャンプ攻撃。 一応、めくることもできる。 |
■特殊技 特殊技 活殺裏拳 ![]() 半歩踏み込みつつ、リーチの長い左裏拳で攻撃。 ヒットすれば相手を吹き飛ばしてダウンさせられるが、発生が遅く当てにくい。 出かかりに姿勢が低くなる部分があり、打点の高い技をかわせることがある。 側蹴腿 ![]() やや前進しつつ中段横蹴りを繰り出す。 前進する分リーチが長く、ガードされても隙は少なめだが、 発生は遅く全体モーションはやや長いので空振りには注意が必要。 コンビネーションアーツ コンビネーションアーツはあまり得意ではなく、 数こそ標準的だがやや地味目。 近距離立ち強P→強P 追加入力で遠距離強Pにつながる。 しゃがみ弱P→中P しゃがみワンツーパンチ。 地味。 立ち中P→強P→4+強P 揚げ面→左肘打ち→肩辺りから凍気を発してふっとばす。 ダウンを奪えるのは良いが、威力自体が小さい。 連続技なら他のものを使ったほうが良い。 ガードキャンセルアタック 上体を少し退き、目の前に凍気を撒いて攻撃する。 発生はかなり早いが、リーチが短く、若干使いにくい感はある。 ヒットすると相手は凍って吹き飛ぶが、追撃はできない。 |
■投げ技 発勁打 ![]() 相手の腕を引いて体勢を崩しつつ、腹部に掌底を当てて寸勁でふっとばす。 必ず前方へ投げ、間合いが離れる。 無拍子 ![]() 背負い投げっぽいモーションで「ふわっ」と後方へ投げる。 必ず後方へ投げるのと、間合いが離れるのが特色。 脊断腿 ![]() ![]() 右ローキックで浮かせた所を左足で蹴り上げてリフト、 そのまま後方へ放り捨てつつ踏みつける。 3種類の投げの中では最も威力が大きいが、発生も最も遅い。 |
■必殺技 フリーズブレード ![]() ![]() ![]() 「はっ!」 腕を振るって、鋭い凍気の刃を生成して攻撃。 弱中強で攻撃のモーション、方向が変わる。 弱はやや下方に刃が伸びる下段技で、立ちガード不能。 中は真横(やや上向き)に刃が伸び、こちらは立ち、しゃがみどちらでも ガード可能だがリーチが最も長い。 強は上方向へ刃が伸びる対空技だが、無敵時間があるわけでもないので、 勿論出すなら早めにする必要がある。 弱中強共に中攻撃キャンセルから連続ヒットする程度の発生の早さで、 ガード時の隙はやや大きめ。 間合いの離れにくい画面端などでは注意が必要。 ヒット時には相手は氷結ふきとびになる。 ボタンをホールドすると刃の本数とヒット数、威力が増し、 ガードされた時の硬直差で有利になっていく。 最大タメはガード不能になる。 空中版は弱が斜め下、中が弱よりもやや浅い角度で斜め下、 強はやや上方向よりの真横に攻撃する。 コールドウォール ![]() ![]() ![]() 「割れろッ!」 腕を頭上から振り下ろし、斜め上方に氷の壁を発生させる。 発生も遅く、無敵も無いので「置いておく」ように使う必要はあるが、 ヒット時には(空中ヒットでも)相手が凍り付いて硬直するため、 容易に追撃が出来る。 地上でのリーチは短いが隙は小さく、ガードされても五分の状態。 フリーズバリア ![]() ![]() ![]() 全身を凍りつかせ、相手の攻撃を弾き返すという技。 攻撃発生後まで全身無敵状態なのだが、攻撃判定が小さく 殆どの相手に対し密着状態からでもヒットしない為、 相手の攻撃してきた手足にカウンターで当てるという 防御専用の使い方になる。 勿論、対空技としても使用可能。 主にしゃがみ強Kで落とせないめくり気味の跳び込みに対して使う。 ヒット時には相手が短時間だが凍りつくので、素早く攻撃すれば追撃も可能。 パラライザー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「凍れッ!」 相手を捕まえて凍りつかせるコマンド投げ。 ダメージは小さいが投げられた相手はダウンせず、ディーの目の前で凍りつき 長時間行動不能に陥るので、様々な技で追撃が可能(投げ技は決まらない)。 アイスバーン ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 足元の地面を凍らせ、一定時間残る氷だまりを生成する。 これ自体に攻撃力は無く、相手が触れても直接のダメージは無いが、 凍った地面の上ではノックバックが通常の2倍ほどになり、 さらに攻撃を食らうとスリップし、食らいのけぞり時間が 通常時の2倍近くになってしまう。 |
■秘技 ホワイトドラゴン 以下三つの技からなる三段追加入力式の連続攻撃。 ダイヤモンドダスト ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全身に凍気をまとい、肩から突撃する突進技。 発生が早く、弱攻撃キャンセルからでも容易につながる。 ヒットすると相手は凍り付いて吹き飛ぶ。 ガードされると隙が大きいが、派生があるため反撃は受けにくい。 オーロラエクスキュージョン ダイヤモンドダスト中に ![]() ![]() ![]() ダイヤモンドダストヒットで浮いた相手に向かって強化版の コールドウォールのような技で追撃。 やはりガードされた時の隙は大きい。 ドラゴンロアー オーロラエクスキュージョン中に ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オーロラエクスキュージョンで凍りつかせたあと、絶叫と共に 足元から巨大な冷気の柱を打ち上げるフィニッシュアーツ。 技一つごとにゲージを消費するので、秘技三つで一つの絶技とも言える特殊な技。 AGGRESSIVE MODEでは最後まで出してもオーバーヒートにならず、 NORMAL MODEでは体力点滅時にはゲージ消費無しでフィニッシュまで出せるという メリットがあるが、最後まで決めても威力はアブソリュート・ゼロに劣る。 ブリザード ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ディーを中心に放射状に無数の氷の刃を突き出す技。 上空に攻撃範囲が広く、空中ガード不能なので対空向き。 但し、発生はそこそこ早いが、無敵時間はない。 ガードされた時の隙も大きいので、ちょっと使いにくい。 |
■絶技 アブソリュート・ゼロ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高速突進技。 ヒットすると相手をすり抜けると同時に画面全体が凍りつき、 ダメージ音と共に画面を覆う氷がひび割れ、ばらばらと落ちるという 演出が入ってダメージとなる。 発生が早く無敵時間も長いが、ガードされるとフォロー不可能なほど隙が大きいので、 確定状況、即ち連続技か反撃にのみに使うようにした方が良い。 |
■潜在能力 コールドブレス ![]() ![]() ![]() フリーズバリアと同じ発動モーションから凍気を全身に纏うステータスアップ系の技。 一定時間、技ヒット時の効果が全て「凍結のけぞり」になり、ヒットバック時間が 通常時の2倍程度に延長される。 これにより、通常時では不可能なコンボを組み立てることが可能になる。 一応、発動時のモーションにもフリーズバリアと同様の攻撃判定があるが、 この部分がヒットしても殆どダメージにはならない。 |
■演出関連 |
■各種アクション 登場時アクション 通常 片膝をついて目を閉じ、祈って(?)いる。 顔を上げ、決意の表情の後すくと立つ 「……覚悟」or 「…あなたを…殺します」 特殊 vs夏香 画面中央辺りで互いに背を向けている 夏香: 「どうしてもやるの?」 ディー:「あなたを…制裁します」 夏香:「あんたにゃ…無理よ!」 両者振り向きざまの後ろ回し蹴りが交差、即座に飛びのき開始位置へ 勝利時アクション 通常A 倒れた相手に背を向け、片手で自分の肩を抱く。 逆の手はまっすぐに下ろしたまま。 台詞無し 通常B 足は肩幅くらいに開いたまま、自分の拳を抱き寄せてうなだれる。 「くっ……はあ……(溜息)」 通常C 倒れた相手から顔を背け 「せめて…苦しまないでくださいね」 特殊 最終R勝利時のみ うなだれて台詞の後、バックジャンプで画面外へ去る 「ごめんなさい……」 敗北時アクション 判定負け時演出 真直ぐ立ったまま落ち着いて目を閉じる。 台詞無し 削りKO時演出 「これで…良かったんだ…」 挑発 構えを解いて 「本気を出さないと…死にますよ」 |
■勝利時メッセージ 一般 「…寒い…」 「…つらい…」 「…御免なさい…」 「…欲しかったのはこんな才能(ちから)じゃない…」 「…絶対零度は…静止の世界だ…」 「冷やすんだ…どこまでも…どこまでも…」 「止めるんだ…原子を…命を…僕の心を…」 特殊 vsなのは 「お願いだから…もう立たないで」 vs夏香 「あなたも…僕を裏切った!」 vsレシェフ 「泣き言は言いません…貴方は…唯一人僕を愛してくれた人だから…」 vs神風朝陽 「君なんかに…君みたいな人に何がわかるもんか!」 vs乙姫 「何もわからないくせに…そうやって蔑んだ、それが報いだよ」 vsゴライアス・ゴードン 「その目が…何も見ようとしないその目が、僕には許せないんだ!」 vsアルシャンク 「近付かないでください。僕は、貴方が好きじゃない」 |
■ステージ(背景) |
|