“極寒の地の超新星” ダイアン (ダイアン・ブラストフ) 作者:ビューチフルLL |
|
■設定関連 |
■プロフィール キャッチコピー:極寒の地の超新星 キャラクター名:ダイアン・ブラストフ 性別:男 年齢:20歳 身長:196cm 体重:98kg 国籍:ロシア 血液型:О 職業:レスリング選手 趣味:山登り(体力作りも兼ねて) 特技:受身には自信がある。 好きなもの:正々堂々 嫌いなもの:卑怯者 大切なもの:肉体管理、祖父の思い出 苦手なもの:女性 好きな食べ物:ボルシチ、ピロシキ 好きな音楽:癒されるものなら何でも 得意スポーツ:当然レスリング 格闘スタイル:レスリング |
■外見 長身、見事なまでに鍛え上げられた肉体(と言ってもマッチョというよりは 付きすぎず絞りすぎずといった様な感じ)。 それだけの巨体に似合わず(と言うのは何だが)顔は彫りが深く 意外にハンサム。 肩まで伸びた長い金髪は結構ボサボサ気味。 服装は赤いアマレスタイツにシューズ。 |
■背景設定 代々金メダリストを輩出してきた名門レスリング一家に生まれた レスリングの神童、ダイアン・ブラストフ。 祖父や父の激しいシゴキに耐えその甲斐あって 五輪史上最年少で金メダリストになりその後もいろんな大会にて 優勝を重ね心身共に充実していた。 そんなある日、彼の耳に悲報が舞い込んだ… 祖父が死んだ… 強く、時には厳しく、そして時には優しかった祖父が彼は大好きだった。 病院にて祖父の遺体を目の当たりにした彼はその場に膝をつき大いに泣いた… その後の葬式には往年のファンや政治関係者、芸能人、スポーツ関係者らが 多数来場しその様子が全世界にテレビ放送されるが否や世界中の9割以上の人が その様子を見たと言う世界規模なものになった。 それから一ヶ月… 「F−1WTGP」の招待状がダイアンの元に届いた。 これだ、この大会で優勝することで亡き祖父に恩返しがしたい… そう思ったダイアンは予定していた大会を全てキャンセルして最終調整を行い 「F−1WTGP」の会場に向かった。 <性格備考> 非常に練習熱心で一日の7割はトレーニングに対やされている。 人当たりも良く人々は彼を尊敬の眼差しで見ている。 |
■格闘スタイル解説 完全な投げ系接近戦キャラ、移動が遅くジャンプの起動が低く緩やかなので 相手に近づくのに苦労するが一旦掴んでしまえば超破壊力の投げ技で 大ダメージを与えられる。 |
■技関連 |
■通常・システム動作 ダッシュ レスリングらしく低い体制で画面の3分の1滑走する。 結構早く機動面でかなり重要になる。 |
■通常技 連打がそこそこ利くものや相手の出した攻撃をつぶしやすいものなど 弱、中攻撃の性能は良い。 特筆すべきは強P系が掴みになっていること。 技単体でのダメージはないが各種投げに派生可。 また立ち、しゃがみKは打撃判定のタックルになっている。 @立ち強P その場で半歩踏み込んで地上の相手(のみ)掴む。 しゃがんだ相手も捕まえるが技の出が非常に遅く 足元のやられ判定も大きいので注意。 @しゃがみ強P 上方向に手を伸ばし空中の相手(のみ)を掴む。 ジャンプ強P 空中の相手(のみ)を掴み掴んだまま真下に落とす。 間合いは結構広い。 A立ち強K 画面の半分くらいまで届く打撃判定のタックルで倒す。 空中の相手も掴むがガードされた時の隙は大。 Aしゃがみ強K 立ち強Kと同じくタックルで倒す。 立ちガード不可なのと間合いが立ち強Kの半分くらいなのを除いて 立ち強Kと同じ。 |
■特殊技 特殊技 ベアースラム @中にP 高々と持ち上げて真下に投げ落とす。 ショルダースルー @中に ![]() 背中で大きく相手を後ろに投げ飛ばす。 Bアイスクラッチ A中にP タックルで倒した相手の首と片腕を極める。 抱き起こし B中に ![]() 極めた相手を強引に抱き起こす。 さらに攻めたてたい時に有効。 スノウヴィジョン PPP その場で体をそらし相手の攻撃を避ける。 動作中完全無敵で入力と同時に出るためとっさの時の回避手段などに重宝する。 ただ無敵時間が短く技後半にわずかだがやられ判定が出ているので 安易な多用は禁物。 とはいえこのキャラにとって数少ない防御手段なので上手く使おう。 ガードキャンセルアタック 受け止めて必殺技のグリズリースラムと同じ技で投げ捨てる。 地上空中どちらの相手も掴め威力も大きいが間合いが狭く 投げ間合いの外にいる相手にはスカりポーズになるので、 牽制中心の相手には使いづらい。 |
■投げ技 パワープレス ![]() ![]() 相手を抱えたまま素早く後ろに投げ倒す。 ショルダースルー ![]() ![]() 背中に相手を乗せ後ろに遠くほうり投げる。 |
■必殺技 Cターボプレス 相手近くで一回転+P パワープレスより速いスピードで投げ飛ばす。 間合いが狭くコマンドも難しいがその後の派生による見返りが大きいので 狙う価値は十分にある。 Dグリズリースラム C中に ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ベアースラム同様に抱え上げ体を預ける様にして押しつぶす。 フリーズクラッチ D中に ![]() ![]() ![]() ![]() そのままの体制で相手の左肩と首を同時に極める。 ここまで決めれば全体力の4分の1を奪うのでチャンスあれば 決めていこう。 グリズリースルー C中に ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 持ち上げた体制から遠くに投げる。 投げた相手に追撃が決まるが距離が遠過ぎるのでアバランチバスター以外 は相手を画面端に追い詰めた状態でないと無理。 |
■秘技 アバランチバスター ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かなり遠く斜め上に飛んで空中の相手を掴み上からかぶせる様にして 落下する。 無敵時間がなく対空には使いづらいのでグリズリースルーへの追撃が 中心的な使い道になる。 |
■絶技 ブリザードスゥイング 相手近くで二回転+PPP 相手の首をネックロック状に固定しジャイアントスイングの要領で 振り回し投げる。 全体力の半分を奪う高威力なのでチャンスあらば狙って行こう。 |
■潜在能力 ホワイトインフェルノ D中に ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 倒した相手を起こしブリザードスゥイングで投げ飛ばした相手を 追いかける様にジャンプしアバランチバスターで落とす (その時水しぶきが激しく上がる様なエフェクトが起こる) 全体力の8割を奪うため一発逆転が可能。 |
■演出関連 |
■各種アクション 登場時アクション 通常 両腕を振り子の様に回して準備運動をする。 「さあ、行くぜ!」 勝利時アクション 通常 両手を上に掲げ拳を握り肘を曲げてポーズ 「今日も絶好調だぜ!」 「やったぜハハハ…」 通常2 どこからか飛んできたタオルを受け取り首に掛け顔を拭く。 台詞はなし 敗北時アクション 判定負け時演出 両手を腰に当てこうべを垂れる 削りKO時演出 膝から崩れ落ちる。 「だめ…だった…よ…」 挑発 背中で受身を取る 「まだまだ余裕だぜ!」 |
■勝利時メッセージ 一般 「悪いな、グラウンドは俺にとっちゃ庭と同じなんだ。」 「俺に捕まった時点であんたの負けは決まってたのさ。」 「ふう、世界は広いぜ。俺と組み合ってここまでついてこれるとはな。」 |
■ステージ(背景) |
|