“復讐の女ソルジャー” エバ・ガーフィールド 作者:ホッパーの手記 |
|
■設定関連 |
■プロフィール キャッチコピー:復讐の女ソルジャー キャラクター名:エバ・ガーフィールド 性別:女 年齢:32歳 身長:185cm 体重:73kg 誕生日:8/21 出身:ロシア(現在はラバンダに帰化した) 職業:傭兵部隊員(諜報担当) 家族構成: アルバンス・ガーフィールド(夫。テロ事件を引き起こし警官に射殺され死亡) イリア・ガーフィールド(娘。1年ほど前に病死) 趣味:料理(結婚してから凝るになった) 大切な物:家族との思い出 嫌いな物:理不尽な事 好きな食物:ホットチョコレート 得意スポーツ:格闘技(ラバンダで行われた格闘大会で優勝経験あり) 格闘スタイル:傭兵仕込みのマーシャルアーツ イメージボイス:井上喜久子 |
■外見 185cmのがっしりした体格。 黒いノースリーブシャツに迷彩ズボン、ブーツ。 鋭い目。白い髪をヘアバンドでしめ、首の所まで伸ばしている。 額の左側から眉を横切りコメカミにかけて傷跡が走っている。 手には金具付きのグローブをはめている。 首からロケットをぶら下げている。(夫と娘と一緒に撮った写真入り) |
■背景設定 元傭兵。中東方面で子供の頃から戦いに明け暮れる毎日だったが ふとした機会でアルバンスと知り合い結婚する。 ラバンダで幸せな日々を送っていたが、ゴードン大統領の事業が 引き起こした公害が元で娘を、そしてその仇にとゴードンに立ち向かった 夫までも失い、ゴードンに復讐を誓う。 性格はクールでドライ。大人の落ち着きと余裕を持っている。 しかしその胸には熱き復讐心を秘めている。 家族を失った後、かつて自分の上司だったマードック 傭兵部隊隊長のつてで、諜報活動の任に就く。 無論、ゴードンの情報を得る為。 その腕を買われ、エバはとある格闘大会に身を投じる事になる。 秘密結社『暦』の中枢に迫る事になるのか、ゴードンとの因縁の対決へ 繋がるのか、はたまた別の結末が待つのか‥‥ 戦い方はマーシャルアーツ風。徒手空拳のみで戦う。銃器類も持って いるが、夫との約束で「不殺」を誓っており、あくまで強行突破用に 使うだけで試合では使用しない。 しかしそれをゴードン達にも適用するかはまだエバ自身も決めていない。 |
■格闘スタイル解説 パワー系のキャラと思われる。 |
■技関連 |
■通常・システム動作 ダッシュ ランタイプ。 |
■通常技 |
■特殊技 特殊技 エバ・エルボー ( ![]() 中段技。ヒジを落とす。 |
■投げ技 パニッシュメント・スティール・ファン ( ![]() ![]() つかみ技。相手の首筋をつかんで放つただの往復ビンタです。 フロントハイキック ( ![]() ![]() 「ふんっ!あまちゃんだねぇ!」 首相撲&膝蹴りでひるませた後、上段前蹴りでふっとばす。 |
■必殺技 アップルシェイバー ( ![]() ![]() ![]() 「テア!/ケェイ!/ダァァーッ!」 金具付きのグローブをはめた拳でフックラッシュ。 1回入力ごとに両の拳で交互に殴る。 三回連続入力しきるとダウンを奪えるがガードされた時は 二回目でやめた方が賢明。 エキゾーストミサイル ( ![]() ![]() ![]() 「吹っ飛べッ!」 その場で飛び上がり、(膝が頭の位置まで上がる)渾身のドロップキック。 発生が速く連続技になる。背の低いキャラにしゃがまれると当たらないが、 威力は大きめ。当たれば相手は一直線に吹っ飛ぶ。 マーメイドアップスパイク ( ![]() ![]() ![]() 「ラシャァーッ!」「パルバライズ!」 斜め上へ向けてドリルキック。 連打すればヒット数&ダメージが若干増える。 ドルフィンギムレット (空中で ![]() ![]() ![]() 空中からドリルキック。これも連打でヒット数&ダメージ増。 ボタンによって角度が変化する。 ザンジオー ( ![]() ![]() ![]() 「捕らえたよ‥‥ラシャァーッ!」 「ブーツにでも‥‥キスしなッ! 移動投げ。 相手の頭上へホーミングジャンプし、相手を捕まえると 両肩をつかんで逆立ち状態になる(ガードされると跳ねて戻る)。 そして、その場で一回転して相手の顔面にドロップキックを見舞う。 遠距離からの奇襲や飛び道具対策に使える。 |
■秘技 レッドデスシェイバー ( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「オラオラオラオラオラァァーッ!(ラッシュ)」 「消えな!(フィニッシュ)」 アップルシェイバーの強化版。 さらに激しいフックラッシュ。 エキゾーストミサイルでシメる。 シャークブレイク (間合い内で ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「オラァ!オラァッ!‥‥‥消・え・なッ!!」 重いボディーブローを数発いれた後、 拳に「ハァ〜!」と息を吹きかけナックルパンチ。 リーチが非常に短く、そもそも接近していないと技自体が出ないが、 初段がなんとガード不能。 |
■絶技 譲れぬ思い ( ![]() ![]() ![]() ![]() 「アル、イリア‥‥‥あたしは、勝つ!」 「砕けない‥‥この思いだけは砕けない!」 ロケットを握り締め、今はなき家族や友に思いをはせる。 エフェクトが出ている間、体力が次第に回復していくが、 回復中は無防備状態で硬直しており、攻撃を受けると そこで回復も止まってしまう。 最大回復量は全体力の1/3程まで可能(結構多い)。 |
■潜在能力 |
■演出関連 |
■各種アクション 登場時アクション 通常A グローブをはめなおし 「"待った"はナシだよ?」 通常B 薄茶色のサングラスを外し 「ビッシビシいくからね!」 特殊 vsグラス兄弟 兄弟 「我らグラス兄弟が」「お相手しま‥‥‥」 『ぱららららららら』(兄弟の足元に小機関銃掃射。慌てる兄弟) 兄弟 「わー!」「ぎゃー!」 エバ 「消えな」 兄弟 「こ、このアマぁ‥‥‥」「‥‥‥絶対泣かしたるっ!」 vsミュー 拳を前に突き出すエバ。剣を突き出すミュー。 エバ「譲れない思いが、あるんだよ」 ミュー「奇遇だねぇ、アタシもさ」 vsゴードン エバ「ゴードン‥‥‥」 拳銃も小機関銃も捨てるエバ。 エバ「お前の歩みは今、止まる。この拳で、止めてやる」 ゴードン「‥‥‥やってみろ」 勝利時アクション 通常A 髪をかき上げ 「え、あ、もう‥‥‥終わり?」 通常B 拳と拳をぶつけ 「状況終了!文句あるかい?」 特殊 vsゴードン時 ロケットを握り締め、静かにつぶやく。 「涙など‥‥‥とうに枯れ果てたさ‥‥‥」 敗北時アクション ファイナルダウンボイス 「まだ終われないんだぁぁぁ‥‥‥!」 挑発 肩をすくめ、「まだやるかい?」 (対ゴードン時) ロケットをそっと握り、「お前だけは‥‥許さない!」 |
■勝利時メッセージ 一般 「負けたならさっさと消えな!泣き言なんざ聞きたかないね!」 「希望と絶望を巡りめぐってきたあたしに‥‥‥恐れはないさ」 「ブランクがあっても結構いけるもんだね。格闘家てのはつくづく アマちゃんだ」 「こんなところで立ち止まっちゃいられないんだよ! ビッシビシいくからね!」 特殊 vsなのは 「微塵の迷いもなく突き進めるあんたの姿、今のあたしには まぶしすぎる‥‥」 vs凛 「興味本位でヤツの事に首突っ込んでんじゃないよ!大怪我するよ」 vsカマゴリラ 「なんか、昔の友達に会えたような気がして嬉しかったよ。マッチョで、 口調も少しカマっぽい奴でさ。顔の濃さはあんたが数段上だけどね」 vsモニカ 「同じ女にあたしがここまでやられるとはね‥‥ 一体どんな人生送ればアンタみたいな器が出来上がるのかねえ‥‥」 vs鉄 「普段はヘラヘラしてて、抜く時は容赦なしかい。くえない男だね」 vsシルバー山田 「相変わらずムチャしてるねぇ‥‥ あとさ、トカレフはやめた方がいいと思うよ?」 vsスラッグ 「あースカッとした。‥‥あたしもプロレスラーになれば良かったかな?」 vsMrスミス 「悪いけど、自分の任務遂行が最優先なの。アンタと一緒さ」 vs黒星 「なんかアンタ、叩けば色々ホコリが出そうだね。 悪いけどビッシビシいくよ!」 vs暦関連キャラ 「別に恨みはないが、お前たちのやり方‥‥‥気に入らないね!」 vsミュー 「奪われた者の苦しみ‥‥少しはわかったかい?」 vsキルマー 「殺し屋だかなんだか知らないけどさ、この思い、 お前らごときに砕けやしないのさ!」 vsゴードン 「お前の神話は終わった‥‥表舞台から姿を消しな。永久にな‥‥‥」 |
■ステージ(背景) |
|