“熱油のグエン”“フライ・ド・ヒューマン” グエン・ゴウ・ガイ 作者:ナニコロ |
|
■設定関連 |
■プロフィール キャッチコピー:『熱油のグエン』『フライ・ド・ヒューマン』 キャラクター名:グエン・ゴウ・ガイ 性別:男 年齢:29 身長:179 体重:75 国籍:ベトナム 血液型:B 職業:涅槃尖兵隊隊長 好きな食べ物:揚げ物全般 格闘スタイル:体から熱油を発する特殊能力 |
■外見 非常に練り上げられた筋肉質の体。 やや長めの前髪からは鋭い目が覗いている。 後はREOさんに依頼中(゚∀゚) |
■背景設定 「何故だ……」 男は自分達が正しいと思っていた。 正しいと思っていることを行動すれば常に報われると信じていた。 例え、外国がありもしない理由で戦火を持ちかけたとしても、 自分達の正しさは自分達が常に知っていた。 だから、自分達が正しいと信じて闘っていた。 だが…… 「何故だぁぁぁぁぁぁぁ!!」 全ては男の前から消え去った。 子供の頃から遊び踏みしめた大地は毒を撒かれ、 命を育み、守った村は火の雨が降り、 共に闘った仲間も、双子の弟も、弟と取り合った恋人も、 髪の毛すら残らぬほど燃え盛る。 今、男の前には、かつて村『だった』焦土がそこにあった。 「信じて闘った結果がこれか!? 正しい人間より、嘘の理由で闘う奴らが勝つのが運命なのか!?」 血の涙を流す男の上を、航空機が飛び交った。 縦断爆撃第二波の始まりであった。 「畜生……畜生ぉぉぉおおお!!」 …… 憎い。 人が憎い。 この世が憎い。 男の意識が覚醒した時、そこは、 どこかの病院の手術台の上のようであった。 全身が痛い。 同時に全身から止め処ない何かが溢れているように感じる。 眩しい。 白刃に輝く手術点灯が目を眩ませる。 横に一人の人間。 男か女か分からない。 その人間は話しかけてきた。 「人が……憎いですか?」 「憎い」 即答する。 憎い。 人が憎い。 この世が憎い。 憎んでも憎んでもまだ余るこの世の全てが。 「滅ぼしたいほど憎いですか?」 「憎い」 即答する。 全てを焼き尽くしたあの日から、心はすでに憎悪で埋め尽くされていた。 「では我々と共に人類を滅ぼすために戦いましょう。 そのために、貴方に隠された『能力』を開放させます」 その声は、静かに……だがどこか心を安らかにさせてくれる声だった。 「我々は……ニルヴァーナ<涅槃>」 |
■格闘スタイル解説 高熱の油を発する特殊能力者で、これを武器に闘う。 性能としては割りとオーソドックスな標準タイプ。 |
■技関連 |
■ダッシュ ラン。走る。 ただし、急停止すると、少し隙が出来てしまう特殊なタイプ。 通常攻撃、ジャンプ、必殺技と絡ませると吉。 |
■通常技 パンチ系は判定が割りと強いものが多い。 反面、必殺技へキャンセル出来る物が無く、ジャンプ攻撃からも繋がらない。 単発的な使い方を要求される。 逆に、キック系は判定が弱かったり射程がイマイチなものが多いが、 ジャンプ攻撃から繋がり、必殺技へのキャンセルが出来るため、 連続技の要にすることが要求される。 |
■特殊技 特になし。 |
■コンビネーションアーツ 目立ったものは無し。 |
■投げ技 持ち投げ ( ![]() ![]() 相手を持ち上げ、そのまま叩きつける。 |
■ガードキャンセルアタック 立ち強Pと同じモーションで反撃。 ヒット時には相手を足元に叩きつけダウンさせることができる。 |
■必殺技 間欠泉 ( ![]() ![]() ![]() 「間欠泉!」 「吹き上がれぇ! 間欠泉!!」(強P) アッパー上に拳を振り上げながら、 地面から熱油を間欠泉状態に噴出させる技。 弱はグエンの手前、中はグエンから少し離れた位置から、 強は弱→中と連続で放つ。 連続技、牽制、そして対空にも万能技。 ただし、発生後の隙は少々ある。 油火災 ( ![]() ![]() ![]() 「油ぁ火災!」 熱油を周囲に振りまきながら、上昇する対空技。 発生が早く、威力は間欠泉よりあり、判定も強い。 ただし、落下時に大きな隙がなる。 ペットボトル ( ![]() ![]() ![]() 「ペットボトルだ!!」 水の入ったペットボトルを放り投げる技。 ボタンを押し続けることで滞空時間を調整出来る (ただし、技発生までの時間と場所はボタンを押していても離していても同じ) 押し続けて発動すると画面外まで飛び、 すぐに離して発動した場合はほんの少しだけ飛び上がって落ちてくる。 強、中、弱で落ちてくる位置が違う。 なお、威力そのものはまったく無いに等しい。 ただし、これが熱油の必殺技にぶつかると話しは別である。 ぶつかることにより水が瞬間的に沸騰&膨張し、 巨大な火の玉となり燃え上がる。 つまり、『ペットボトル』に『間欠泉』や『油火災』を繋げると 判定の強い牽制、あるいは連続技になる。 ※本当は燃えている油に水が入ったときに起こるコンボ火災だが 演出と言うことで。 |
■秘技 大噴火 ( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「間欠間欠間欠間欠間欠間欠間欠間欠間欠ぅ!」 「大噴火ぁぁ!」 必殺技『間欠泉』(弱)を繰り返し、 最後に、『間欠泉』(弱)→『間欠泉』(強)を繰り出す技。 ヒットしてもしなくても業を繰り出す。 発生が早く、削り能力も高いが、発生後の隙が高いので要注意。 大量ペットボトル ( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ペェェェェェェットォォォォ!」(画面暗転) 「ボトォォォォォォォル!」(発生) 大量のペットボトルを用意し、 それを画面背ましと放り投げる技。 性質的には、必殺技『ペットボトル』とほぼ同性能。 量があるだけである。 燃ゑる男 ( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「うぉぉぉぉぉ! 燃ゑるぜぇぇぇ!」 身体に火をつけ燃える男となる(文字通り)。 この時、攻撃力は2倍、受ける攻撃はガード不能、 体力ゲージはどんどん減少していく状態となる。 また、通常技でもペットボトルのコンボが可能となる。 この技で自滅することは……ある。 使い方注意。 時間が一定時間過ぎることで解除される。 |
■絶技 火炎放射 ( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「火炎放ゴボゴボゴボゴボゴ!!」 ペットボトルの口を咥え、息を噴出すことで 強力な火炎放射として噴出す技。 言葉の途中から息が出来ずに溺れている。 範囲がそれなりに広いが、間欠泉に比べれば実は小さい。 また全身硬直しているため、反撃を受けやすい。 その分、威力は高い。 |
■潜在能力 燃ゑる男の炎の拳 ( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「俺の体が熱く燃える! 焼きすぎ注意と轟き叫ぶぅ!!」(画面暗転) 「くらえぇ!!」(発動&タメ) 「俺の、拳をぉ!」(ヒット) 身体に火をつけ、文字通り燃ゑる男と化し、 貯めることで火力を高め、高めた炎で殴る必殺技。 ヒットさせることで纏った全火力を相手に叩き込める。 ボタンを押すことで威力を高められるが、 『燃ゑる男』同様、貯めている最中はどんどん体力が減っていくので 注意が必要。 また、貯めている最中に体力がゼロになると、 問答無用で(自分自身が)KOになるので、 やっぱり注意が必要。 |
■演出関連 |
■登場アクション (一般1) 地面から大量の煙が発生、 高笑いと共にその場からグエンが登場する。 「はーははははははは!」 (一般2) 画面外から力強く歩きながら登場。 この際、地面を踏むごとに煙が発生。 「ふっふっふっふっふ……!」 (一般3) 腕から油が出て、地面い落ちると地面から煙が発生。 「火傷程度じゃ……すまねぇぜ!」 (特殊) vsグレン兄 グレン弟 「……違う……この世界は、正せば良い! まだなくなるべきではない!」 グレン兄 「いいや! この世界は滅ぶべきだ! 人も木も動物も……俺自身も全てが全て!」 グレン弟 「兄さん!」 |
■勝利・敗北時アクション 勝利時アクション (一般1) 足元の地面が油でボコボコと溶けていき、 その中にグエンも沈んでいく。 「だーははははははは!」 (一般2) 自分に火を放ち、燃ゑる男と化して高笑い。 「うは、うは、うはははははははあ!!」 判定負け時アクション ガックリと膝を付き、地面を殴る |
■挑発 一般登場3と同じ |
■勝利時メッセージ (一般) 「この世界を……俺は……粛清する!!」 「はーははは! この世界なんか、消えてしまえ!」 「だから言っただろう? 火傷程度じゃすまないとな!!」 「格闘大会の裏で次々に消える参加者! 犯人は誰だ!? 誰だ!? 俺だぁぁぁぁ!」 「人間の唐揚げ一丁!」 (特殊) vsグエン(弟) 「オレはこの世の全てを憎む! 憎んでも憎んでもまだ余るこの世の全てを! この手で燃やし尽くして見せよう! だから、力を貸してくれ! 弟よ!」 vs涅槃キャラ 「いいだろう! 俺の力、俺の命! お前の捨て駒になってやる! その代わり世界を滅亡させなかったら、死んでも許さねぇからな!」 |
■ステージ(背景) |
|