“炎の戦士” ジェイン・マーフィー |
|
■設定関連 |
■プロフィール キャッチコピー:炎の戦士 キャラクター名:ジェイン・マーフィー 性別:男 年齢:24歳 身長:185cm 体重:63s 国籍:アイルランド 血液型:O型 職業:ICPO特殊部隊員 趣味:音楽 特技:とくにない 好きなもの:戦闘 嫌いなもの:ピクルス 大切なもの:ペンダント 苦手なもの:とくにない 好きな食べ物:リブのトマト煮込み 好きな音楽:アヴリル・ラヴィーン 得意スポーツ:サッカー 格闘スタイル:炎舞術 |
■外見 さっぱり切られた金髪赤毛のストレートでワックスで立てている。 肌は白く、瞳の色は青という典型的な西洋人の顔つき。 タイトな黒のノースリーブシャツから割れた腹筋が浮かび上がる。 両手首にはオープンフィンガーのナックルガードをはめており、 黒いダボダボしたズボンをはいている。 靴は青白いブーツ。 |
■背景設定 炎を操る超能力戦士。 彼は現在、超能力者集団であるICPO特殊部隊に配属され、世界中の 治安維持の為に日夜修行に励んでいる。 元々は生まれつきに持っていた能力だが、過去の出来事からしばらくは 自分の中で封印していたらしいが、使わないと体温が異常に上昇して しまい、力の制御が出来なくなってしまう恐れがあったために、封印を 解いたらしいが。 そんなある日のこと、彼に一つの任務が任される。 それは、今回主催される格闘大会に関わる裏社会の調査であった。 そこで今回、部隊を取り仕切るイノウエ部隊長により、派遣されることに なる。 普段はふざけた印象を周囲に振りまいているが、本質的には正義感が強く、 ココ一番でクールでまじめに戦いに望む。 |
■格闘スタイル解説 炎を操る我流で戦う。キャラスタイルとしては打撃でのコンビネーションを 主体とした体術が中心で、巧みなフットワークと高い連係力との組み合わせ で相手とどこまで張り合うかが勝負の分かれ目だ! ただ、基礎体力が少ないので守備に回るとキツイし、一発の攻撃力が 抑えられているので連続技にしないとある程度の纏まったダメージを 与えられない。 |
■技関連 |
■ダッシュ ランタイプダッシュ スピードは標準レベル。 |
■通常技 特に特筆する事はなく、オーソドックスである。 |
■特殊技 ストライクアレイ(6+中P) 一歩踏み込み、両手を組んで前方に振り回した後に回転裏拳を繰り出す。 通常技から連続ヒットし、さらに各必殺技に繋ぐ事も可能。 主に連続技用。 バックソバット(空中で4+中K) 後ろに向かって回し蹴り。ほぼめくり用。 低い位置で当てればガード崩しとなり、地上技が連続ヒットする。 もちろんしゃがみガード不能。 |
■コンビネーションアーツ 必殺技で派生技が多く、それだけで押していく事が可能なので コンビネーションは少ない。 近距離立ち弱P→中P→中K→強P ジャブ→ボディーブロー→ジャンピングソバット→渾身のストレート。 初段の判定が大きく、最後の段を当てると相手は画面端の壁にぶつかって 跳ね返ってくるのでそこに必殺技が当たる。 しゃがみ弱K→しゃがみ中P→しゃがみ強P→強K 小足→ストレート→アッパー→急角度の回し蹴り。 下段始動のコンビネーション。 最後の段を当てると相手はやられ判定を残して吹き飛ぶので追撃がはいる。 |
■投げ技 リミットボム(強P投げ) 相手の胸倉掴んで起爆する。間合いが狭い。 ストライクシューティング(強K投げ) 近距離の相手の腹部に前蹴りを食らわし、後ろ回し蹴りで吹き飛ばす。 ダウン回避不能で間合いも広め。 |
■ガードキャンセルアタック 中ライジングフェニックスと同じ動作で攻撃。 |
■必殺技 クロスフレイム(236+P) 「クロスフレイム!」 前方で両腕を交差させ、X字型の炎の刃を放つ射程距離限定の飛び道具。 発生が遅くて通常技から連続技にならないが多段ヒットし、 吹き飛んだ相手にも当たり、至近距離でガードされても先に動ける という特性があるために連携としては優秀。 ライジングフェニックス(623+P) 「燃えろ!」 両腕を大きく広げて翼のような炎を背中から放出する。 出始めに短いながらも無敵時間が存在し、跳び上がらないので 隙は大きくない。 攻撃判定が垂直にしかなく、めくりには対処しやすい分、中間距離での 対空迎撃には向かない。 @キャノントラース(63214+K) 「フンッ!!」 炎を纏った脚で前蹴りを繰り出しつつ勢いよく前方へ突進する。 突進中は下段技や地を這う飛び道具を避ける性質があるがしゃがんだ相手 には空振りする。 弱のみ先端をガードされれば有利となるが、中以上はやはり隙が大きい。 空振り時は危険。 ブレーキングコマンド(@中に弱K) 足首で相手の首に引っ掛け、相手のウラに回りこむ崩し系のコマンド投げ。 この技自体にダメージは無いが、成立時は相手が大きくのけぞるので 連続技を叩き込むチャンスとなる。主に@をガードされたときに使う。 リボルバーシューティング(@中に中K) 「そらよっと!」 炎を纏った足で下段の回し蹴りと中段の前蹴りを繰り出す2段技。 初段をキャンセルかけて別の技に移行する事も可能。 ガード時の状況は5分で、@からガードを持続させると結構削れる。 フライヤー(@中に強K) 「飛べや!」 炎を纏った足で斜め上方への急角度の回し蹴りを放つ。 ヒット時は相手が浮き、そこに追撃を入れることが可能。 しゃがんだ相手には空振りしやすく、そのときの隙も大きい。 ガード時の隙も大きいので注意が必要。 レッドスカイダイバー(空中で214+P) 「そこだ!!」 空中で停滞し、炎を纏った拳を突き出して斜め下に急降下する突進技。 主に空中制圧に使う。空中の相手に当てると隙は減少する。 高い位置で当てなければ着地の隙は5分で、ヒット時はダウンを奪える という使い勝手がいい。その分、無敵対空で迎撃されやすい。 Aバンプ・ファースト(214+P) 「一丁!」 その場で炎を纏った左腕でショートアッパーを繰り出す。 出が早く攻撃判定も大きめ。この技自体の隙は大きいが、 派生技があるので反撃は受けにくい。 Bバンプ・セカンド(A中に4+P) 「もう一丁!」 右腕でもう一回アッパーを繰り出す派生技。 ヒット時はやられ判定を残して相手は吹き飛ぶが、派生技以外での追撃は 困難である。 Aをガードされたときにはディレイをかけて相手の反撃を潰す事も可能。 エリアルリ―プ(B中に2+P) 「フィニッシュ!!」 Bで浮かせた相手に追い討ちを食らわす技。 通常よりも早い大ジャンプで飛び上がり、炎を纏ってバレーのスパイクの ように相手を地面に叩き落とす。 ココまで全段ヒットさせるとダメージも相当の量になる。 Bをガードされた場合は必ず空振りしてしまい反撃の的になってしまうので 要注意。 エルボークロー(B中に4+P) 「まだまだぁ!!」 その場で右肘を落とす中段技。Bをガードされた場合の崩しに使う。 ガードクラッシュを誘発し、状況は5分。 なお、Bがヒットした場合は空振りする。 アーススライダー(236+K) 攻撃力のない移動技。片手を地面につけて低い姿勢で地面を滑っていく。 技後に隙があるが移動スピードが速いので反応されにくい。 ちなみに上半身無敵。 |
■秘技 クロスヒートレイブ(236236+K:空中可) 「蹴散らす!(発動)」「吹き飛べ!(フィニッシュ)」 乱舞系秘技。炎を纏った脚で垂直に蹴り上げ、X字型の炎の軌跡が 残るように蹴りを入れ、上昇しながら相手に数発蹴りを入れた後に エリアルリ―プでフィニッシュ。 無敵時間が長く、空中の相手にも全段ヒットし、初段の攻撃判定が 上に強いので対空として性能が高い。 ガードされたり空振りすればその後の乱舞は行われずに大きな隙を 作ってしまう。 オーバーヒートバスター(214214+K) 「シューッ!!」 一歩踏み込んで蹴っ飛ばし、前方に巨大な炎を出現させる。 ヒットして浮いた相手に喰らい判定が残るのでそこに追撃が入る。 弱攻撃から連続ヒットするので連続技向け。無敵時間はない。 space cadet (空中で236236+K) 空中突進技。 一旦空中で身構えてから斜め45度に炎を纏いながら突進する。 空中コンビネーションからキャンセルして出せる。 無敵時間を利用した対空に対する反撃にも使える。 |
■絶技 ブラストシュート(4123641236+P) 「ぶっ壊れるぜ!(気出現)/ふっ飛べ!(飛び道具発射)」 その場で左手を突き出した右手首に添え、右拳から巨大な炎の気を 周辺に出現させ、一定時間が経つと飛び道具として飛んでいく。 飛び道具が発射するまでに相当の時間がかかり、気が拳周辺にあるときに 当たるときにヒットすると飛び道具は出ずに終わるが、ダメージ量は 変わらない。 技自体の発生は早く、中攻撃から連続技になる。 一応、単発ヒットの飛び道具を掻き消して進んでいき、多段ヒットする。 |
■潜在能力 ダンシングフレイムビート (42136+K・弱P(K)〜強P(K)・236+P) 追加入力式の乱舞技。ブラストシュートの気を溜める動作を繰り出して 巨大な炎を纏って突進し、追加入力で相手をボコボコにしていき、 クロスフレイムでフィニッシュ。 途中の「弱P(K)〜強P(K)」の部分はチェーンコンボ方式で入力していく 事ができ、組み合わせは自由で最大6ヒットまで当てることが可能で、 ヒット数によりダメージが変化する。 初段をガードされても削る事ができるが、やはり隙は大きい。 なお、気を溜める動作にも攻撃判定があり、ヒットすると 全段叩き込めるので近距離での連続技に使う。 |
■演出関連 |
■登場アクション (一般) ナックルガードをはめ直す。 「失望させんなよ」又は「楽しませてくれよ?」 |
■勝利・敗北時アクション ・勝利時アクション (一般1) その場で親指を立てた指をクールに翳す。 「ふぅ〜…The ENDだぜ」 ・判定負け時アクション 携帯を取り出してしゃべりだす。 「すぐに撤収します」 |
■挑発 とりあえず欠伸をこく…。 「あー退屈だ」 |
■勝利時メッセージ (一般) 「シビアなもんだ、戦いって。」 「ふぅ、時間だ、撤収するか。」 「隊長が俺を派遣してくるなんて珍しいな。ま、思い切って楽しむとするか」 (特殊) vs月影なのは 「将来有望だ。この調子で精進するんだな」 vs日向義仲 「はいはい、世の中舐めるでない。お前の年くらいの奴だって他の部隊にはゴマンといる。 それに比べたらまだ甘すぎる!」 vs霧里深雪 「迷ってらんないさ、実践じゃぁな」 vs帆村エンジ 「これだけ言っておけばいい。『ハートに火をつけろ!』とな」 vsヴァレンコフ=K=ジェスターコヴィッチ 「ロシア人は冷酷なもんさ。あ、偏見だったな、すまないすまない」 vs狩夜 軋琉 「殺されたんじゃなかったっけ、お前って。まぁ、いずれ大人しくしてもらうけどな」 vsMr.スミス 「アレだな…うち以外にも御大層な機関もいるいる…」 vs万作 「おい、ちょっと待て!どこでヤクなんざ手に入れた…って言うか国際指名手配犯。 ココで身柄確保だ!」 vs黒星 「俺は銃の扱い方にはうるさくてな。銃はこう撃つんだよ!!」(こめかみにつきつける) vs鱶神源三 「おっさん、人生やり直してみて…も遅いぜ!」 vsアルシャンク 「暦幹部、アルシャンクだな…。テロ容疑他の件で令状が出ている」 |
■ステージ(背景) |
|
![]() |