“相撲暴走族” 黒沢 五慈羅 作者:ナニコロ |
|
■設定関連 |
■プロフィール キャッチコピー:相撲暴走族 キャラクター名:黒沢 五慈羅 性別:男 年齢:17 身長:173cm 体重:93kg 国籍:日本 血液型:A 職業:高校生 趣味:真面目に取り組む 特技:ねぇ 好きなもの:努力と根性 嫌いなもの:怠惰と惰性 大切なもの:片思いの人の名前を縫いこんだ化粧まわし 苦手なもの:女 好きな食べ物:ピザ 好きな音楽:リラクゼーションCD 得意スポーツ:相撲しかない 格闘スタイル:相撲 |
■外見 フランスパンのように長いリーゼントの髪。 三角形のサングラス。 樽のような太い体型。 テカテカのパステルピンクのまわし。 そして、亜想名津蚊とその似顔絵が描かれた化粧まわし。 |
■背景設定 彼は極端から極端に走る男だった。 元々は真面目一徹な性格で、子供の頃から 『良い高校に入って、良い大学に出て、良い会社に入らないと人生失敗する』 などと教えられていたため、真面目と勉強だけが取り得の子供になる。 中学までは。 希望した進学校に……彼はこけた。 そして、滑り止めとして受験した不良の溜まり場の高校に 彼は通うことになるのだった。 「く……人生失敗だ! こうなったら、不良で一番取ってやる!」 彼は極端から極端に走る男だった。 入学するときに、妙にひょろい、 しかし無駄にリーゼントだけデカイ男がそこにいた。 当然、元真面目君だけに貧弱だった。 当面、使い走り。 「うおおお、駄目だ! 駄目だ! これではトップが取れない! 何が足りない!? 肉だ! 筋肉も脂肪も何もかも足りない! どうすればつく! 格闘技だ! それしかない!」 こうして、筋肉も脂肪もつけるために選んだのは相撲だった。 そして、彼は極端から極端に走る男。 科学的練習表によるトレーニングと食事を繰り返し、 筋肉をつけ、ついでに肥え…… わずか三ヶ月、彼はこの学校のトップに立っていた。 「ははは! 見たか! この調子で次は相撲でも君臨してやる!」 こうして、彼は不良を束ねつつ、ついに相撲の大会に挑む! 結果。 リーゼントなので試合前から審査落ち。 そして、彼は極端から極端に走る男。 「く……くくく、いーだろう! 相撲協会に一泡吹かせてやる! 世界格闘大会にこの姿で相撲を広めてやるぜ!」 こうして、ガイアの格闘大会に参加する一人の日本人の姿があった。 余談だが―― 世界格闘大会に向けて、 練習も兼ねて一人の女の子にストリートファイトを挑んだことが合ったという。 結果はボロボロの敗退。 極端から極端に走る彼は、その少女に惚れたというのはまた別な話。 |
■格闘スタイル解説 一応、相撲キャラ。 見た目は奇天烈だが、割と相撲としても戦う。 つまり、パワーキャラである。 |
■技関連 |
■ダッシュ ジャンル分けとしてはステップに該当する。 物凄い早いスピードのすり足。 |
■通常技 攻撃力は高いが全体的に大振りで隙の大きい技が多い。 何故か、巨大なリーゼントにも当たり判定があったりする。 |
■特殊技 ヤンキー座り ( ![]() 「おうおうお〜う!」 本来は相撲の構えを取っているが、 2秒押しているとヤンキー座りに移行。 動作そのものに特に意味は無し。 一種の挑発。 |
■コンビネーションアーツ 弱P→弱P→弱P→弱P 突っ張り→突っ張り→突っ張り→突っ張り お手軽連続技。 動作も割りと速めなので使用頻度は高いかもしれない。 ただし、キャンセルが効かない上、 威力は低め。 |
■投げ技 掛け投げ (強P投げ) 相手を掴み、投げる。 小手投げ (強K投げ) 相手の腕を掴み、反対側に投げる。 |
■ガードキャンセルアタック 小手投げの動作で相手を転ばす。 |
■必殺技 ぶちかまし ( ![]() ![]() ![]() 「オラぁ!」 相手に向かって肩から体当たりする。 なのだが、リーゼントが長いのでリーゼントでヒットする。 発生がやや遅いが十分に連続技に組み込める。 また、体が大きいので辺り判定が大きいのも魅力。 突っ張り (ぶちかまし中に ![]() ![]() ![]() 「ツッパリ、ツッパリ!」 ぶちかました後(正しくはリーゼント)、 両手で二度ほど突っ張りを突き出す。 ぶちかましがヒットしていれば、全部当たるが、 ガードされた場合、反撃されやすいので注意。 突き上げ (突っ張り中に ![]() ![]() ![]() 「センキュー!」 その後、相手の喉に向けて張りで突き上げる。 ……とやろうとして、やはり先にリーゼントが当たる。 相手を吹き飛ばす効果がある。 突っ張りまでヒットしていれば、やはりこれも成功する。 ただし、突き上げが発生後の隙は大きいのでくれぐれも注意。 突き落とし (突っ張り中orぶちかまし中に ![]() ![]() ![]() 「アイラブユー!」 平手で相手の頭部を叩きつける技。 ……とやろうとして、やはり先にリーゼントが(略) 発生前に隙があるが、下段ガード不可。 相手をダウンさせる効果あり。 上手投げ (ぶちかまし中に ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「愛しのハニー!」 ぶちかまし後、少し構え移動投げを行なう。 ガードの構えの相手も拾えるのが利点。 発生前の隙が少々ある。 相手を内股のように投げる。 四股踏み (上手投げ中に ![]() ![]() ![]() 「うふ〜ん、だ、ぜ!」 転んだ相手を四股踏みで思いっきり踏みつける。 投げの追加入力技。 寄り切り ( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「うら、うら、うら、うら〜!」 相手を掴む投げ技。 相手の腰辺りを掴むと、 体全体とリーゼントで相手を強引に押していく。 P連打で一歩ずつ進み、一歩ずつごとにダメージを与える。 連打が多いほど進む回数が増える。 また、画面端であるとさらに+のダメージがある。 |
■秘技 スーパーツッパリアタック ( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「うらうらうらうらうらー!」 無数の突っ張りで攻撃する突進技。 ……とやろうとして、やはり先にリーゼン(略) 削り能力が高いが、反面隙が大きいのが痛い。 |
■絶技 『亜想名津蚊』 ( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「俺に、俺に力を!」(画面暗転) 「ん〜(ぶちゅう)」(ハートマークが飛ぶ) 「熱く燃えるぜぇぇぇぇ!」 腰の化粧まわしを外し、そこに描かれた亜想名津蚊の絵に、 思いっきり接吻をぶちかます技。 一定時間、全身が真っ赤になり、攻撃力が1.25倍になる。 |
■潜在能力 『ツッパリタイフーン上等だ、ぜ!』 (レバー一回転+P) 「オラオラオラ! 天下の黒沢 五慈羅とは俺のことよ!」 相手を掴み、リーゼントで持ち上げ、 相手を物凄い勢いで回転させる投げ技。 |
■演出関連 |
■登場アクション (一般1) 暴走族と共にバイクに乗って登場。 「おうおう、待たせたな!」 (一般2) 「おう!? やろうってのか!」 啖呵を切る。 「このリーゼントを、甘くみるんじゃぁねえぞ!」 (特殊) vs麻生夏香 黒沢 五慈羅 「あ、あ、あ、愛してますーー!」 (化粧回しの下から花束を出し、投げる) 麻生夏香 まるで聞こえなかったかのように飛んできた花束を腿に巻いた布で ズバババッ!と切り刻む。 台詞無し 黒沢 五慈羅 「ぎゃーーー_| ̄|○」 vs大宇宙 哉太 黒沢 五慈羅 「いくぜ、総長!」 大宇宙 哉太 相変わらずのにこにこ顔で 「ゴッちゃんには負けねぇよ♪」 |
■勝利・敗北時アクション 勝利時アクション (一般1) 「おうおう、相撲をなめんじゃねぇぞ!」 ツッパリ座りで首振り。 (一般2) 「相撲のパワー……甘く見るんじゃねぇぞ?」 (一般3) 暴走族が集まり、ちゃんこ鍋パーティー。 「オラオラ、どんどん喰え!」 と、倒れている相手に手をポンと置く。 「お前も食っていけよ」 (特殊) vs麻生夏香 「俺は……俺は諦めませんーーー!」 なきながら退場。 敗北時アクション 判定負け時 リーゼントの先端を地面に思いっきり叩きつける。 地面にヒビが入る。 |
■挑発 サングラスを取って、ニヤリと笑う。 「本気を出しすぎた……か」 |
■勝利時メッセージ (一般1) 「見たか! これが本当の俺の! 相撲の力よ!」 「暴走族上等! 相撲上等!」 「黒沢 五慈羅! 相撲界を背負う男! 世路死苦!」 (特殊) vs月影なのは 「わ……わりぃ」 vs麻生夏香 「俺は……俺はぁぁぁぁぁ!」 vs大宇宙 哉太 「きりーーーーつ!」 vs長月真紀、ディヴァイン 「文科系に負けるほどヤワじゃねぇんだよ!」 vs女性、少女キャラ 「女に寄り切りしてラッキーとか、全ッッ然ッッ思ってないからな! 嘘じゃねぇぞ!? 本当だぞ!? 押忍!」 |
■ステージ(背景) |
|
![]() |