“Free Will Style” カズマ 作者:J.J. |
|
■設定関連 |
■プロフィール キャッチコピー:Free Will Style キャラクター名:カズマ 性別:男 年齢:18歳 身長:180cm 体重:60kg 国籍:無し(元某国。最近、日本国籍を買った) 血液型:B型と判明 職業:バンド活動中(バンド名、Beat-Rave)、楽器屋バイト 趣味:バンド、旅、スプレーでの落書き、作曲、新宿で佇む 特技:ギター、ベースの演奏(かなり速いフレーズを弾ける) 好きなもの:ロック音楽 嫌いなもの:オタク、タバコ 大切なもの:愛用のロックギター (Grass Roots、ESP) 苦手なもの:特になし 好きな食べ物:麺類、クランベリーガム 好きな音楽:パンク、ハードロック、ヴィジュアルロック 得意スポーツ:野球、各種ジャンプ競技 格闘スタイル:オリジナルスタイル(青白いオーラを使用) |
■外見 中性的な顔立ちで、どこの民族とも判別し難い、混血児的な顔。 眉毛は細く、目は細く切れ長で、少し少女っぽい。 肌は透き通って白く、瞳は右がダークブルー、左がクランベリーという 特徴のある色。 髪の色は青く(地毛)、ストパーかけており、前髪は目が少しだけ 隠れるくらいに垂らしている。 後ろは首くらいまででバッサリ切られて襟足をクセ付けている。 白いTシャツ、青いジャケット、黒い革パン、黒いスニーカー、首にはレプリカ。 で、左目近くにピアス。全体的にやせた感じ。 |
■背景設定 元の名は「ケント・D・フォード」――― 元々は某国に置きざられた捨て子でストリートチルドレンの間で かなりの実力者として慕われていた。 2年前、某国崩壊後に起きた抗争に巻き添えを喰らうが、 仲間とともに首謀者を殺害し、抗争を鎮めて首都・ピグミーに 平和をもたらした…筈だが 事実は隠蔽され、彼がコレまでの殺人罪(過失)で服役中に 脱獄しての出来事だったのでピグミーにはいられずにUKに亡命した。 その後、国際手配を受けながらも世界中を放浪&武者修行の 日々を過ごし、遥か東国の日本に辿り着く。 日本で国籍を偽造し、「宛道和真(読み仮名は「えんどうかずま」)を 名乗って東京に住み着いた。 しばらくはギタリストとして生計を立ててたが現在ではかなりの 実力者と呼ばれる「時田永遠」をヴォーカルに迎え入れ、 バンド活動しつつその日暮しを満喫している。 だが、彼の住み始めた地域は何度も不良達の抗争が勃発しており、 彼にとっては故郷を思わせる懐かしさで一杯だった。 バンドを熱狂的に支援している不良少年グループから「不良狩り」の話を 聞かされて混乱状態が続いているとの話を聞き、彼は 抗争のトラブルシューターとして暗躍する事となった。 性格はイマイチつかみ所が無く、普段は冷静で、テンションが低めな感じ。 しかし、無邪気にスプレーで落書きしたり、悪質な悪戯で 周囲の人物を困らせる一種の小悪魔な一面も見せたり、 様々なものに反抗する態度を見せたりとテンションが おかしかったりする時がある。 ひねくれていて意味深な発言も多く、口の利き方が悪く、 そのことが原因でドイツ滞在時代(ほんの数ヶ月)に同じ バンドに居たあるメンバーとの喧嘩が絶えず、バンドを捨てて 放浪を再開した事もある(他にも原因はあるが)。 余談だが、彼が大切に扱っているギターに無断で触った者は タダでは済まされないらしい…。 |
■格闘スタイル解説 彼は日本に辿り着く前から常に様々な人間との戦いを繰り広げ、 常に技を学習してきた。 特に青白いオーラを伴う技の修行は常に怠らずに精進した結果、 開放された潜在能力であろう。 我流で荒削りではあるものの技の応用を的確に繰り出す。 更に世界中を放浪としながら武者修行にも励み、動作の鋭さにも 磨きがかかっている。 ゲーム中では連続技に組み込む技が豊富でチェーンコンボの存在が かなり大きい。 特殊なタイプのダッシュや空中ダッシュがあったりとする面から考えると 空中からの制圧が強く、ラッシュで優位に試合を展開しやすい、 ごり押しの利くキャラである。 その反面、防御面に不安要素が残る。 |
■技関連 |
■通常・システム動作 ダッシュ 背中から扇状の閃光を発し、その勢いで前方斜め上方に 向かって上昇していく特殊なタイプ。 レバーを入れっぱなしにしておけばそのまま高度を増しつつ 画面端まで直線的に飛んで行き、空中技が出せるといった特殊なもの。 また、レバー上下で上昇角度を調節でき、低空で技を出しての強力な ガード崩しや対空を逃れることも可能だが、読まれないようにしたい。 その他特殊動作 エリアルダッシュ (空中でレバーを同方向に2回orレバー+KKK) 通常ダッシュ同様に背中から閃光を発した勢いで空中の一定距離を 直線的に移動する。8方向に対応。 スピードは速く、途中で攻撃が出せる。 |
■通常技 地上通常技はクセが強く、使いづらいものが揃っている。 地上戦は必殺技に依存するために基本的な用途はチェーンコンボとしての 使用が中心となる。 空中技はめくりを狙えたり、下方向に判定が強くて対空潰しや 空対空に使える技や、空中の相手に当てるとダウン回避不能の ダウンを与える等といった優秀な技が沢山揃っているので、 この面から見ても空中制圧とラッシュが強いキャラといえよう。 |
■特殊技 特殊技 アクセルビート ( ![]() 前方を薙いでその勢いで半回転し、踏み込んで裏拳を繰り出す。 攻撃判定が二段になっており、2段目にキャンセルがかかり、 この技から中攻撃を経由してチェーンコンボに持っていける。 オーバーアングルシュート ( ![]() 右足を天高く上げる。 ヒット時はジャンプキャンセルから空中追撃が可能となる。 攻撃判定が上方に強いのでとっさの対空技として使えるが、 しゃがんだ相手には当たらない。 チェーンの一部に組み込むことも可能だが、その際相手は 浮かずにそのままダウンしてしまう。 コンビネーションアーツ カズマのコンビネーションはキャラ特性として連続技重視なため、 チェーンコンボ方式で、基本的には弱→中→強の順であれば 組合せは自由。 P→K、あるいはK→Pは同じ強さのものであれば1回だけつなげられるので、 最大で弱P(K)から強P(K)まで6段までつなげられる計算。 コレにより、かなり自由に通常技のコンビネーションを組み立てられる上、 どのように繋いでも基本的には連続ヒットするので非常に強烈。 地上通常技の使い道はコレに尽きる。 各ダッシュ時や特定の技で打ち上げた場合のみ空中でも可能となる。 ガードキャンセルアタック ガード硬直をキャンセルして両腕を広げ、青白いオーラを発し反撃する。 攻撃範囲が広いのが特徴。 「Fush!」 |
■投げ技 クラッチ (強P投げ) 襟首を掴んで引き寄せ、体勢を崩したところで顔面に強烈な パンチを食らわし吹き飛ばす。 相手は滑るようにダウンするがダウン回避は可能。 ヤンキースクラップ (強K投げ) 貫き手で腹部を刺しつけ相手の体制を崩し、ふざけた感じで 何度も腹部を殴り、カカト落としで倒し、蹴り飛ばす。 ダウン回避不可能。連打でダメージアップ。 |
■必殺技 リズミスト( ![]() ![]() ![]() 「飛ばすぜ!」 右腕を薙ぎ払って前方に真空刃状のオーラを放出する飛び道具。 強のみ、放つ前に左腕で振り払ってオーラを発生させる動作が加わり、 2ヒットするX字型のオーラを放ち、必殺クラスの単発系飛び道具を貫通する (その際ヒット数が1つ減るが)。 弾速が早く発生の速さ、隙ともに普通で、牽制や連続技に優れた性能を持つ。 主に遠距離でこの技を出した後の相手の反応に対して行動するのがよい。 エリアルリズミスト(空中で ![]() ![]() ![]() 「飛ばすぜ!」 その名の通り、空中から真空刃状のオーラを放つ。 弱は45°、中は30°、強は水平に放つ。 オーラを撃ち出した後カは反動で後方へ跳ね、その後は基本的に着地まで技を 出すことができないが、それまでに空中ダッシュをしていなければ 空中ダッシュ→空中ダッシュ攻撃が可能。 主に空中からの牽制に。 ヘヴィースタイル( ![]() ![]() ![]() 「だせぇぜ…/オラァ!(上昇時)」 腰を下ろして上方へ光を纏った裏拳で薙ぎ払う。 ヒット時はその勢いで肩からオーラを放ちつつ上昇する。 無敵時間は短いが、ガードポイントが付いているので対空技として機能する。 地上の相手にも有効で、空振り時は跳び上がらない分、隙は小さい。 発生の速さを利用しての連続技にも使え、技中にスーパーキャンセルがかかる。 空中版は主に空対空や空中連続技に組み込んでいく形となる。 エクセルダッシュ( ![]() ![]() ![]() 「逝くぜ!」 閃光を纏い、オーラの軌跡を残しつつ飛行する突進技。 ヒット時には腕に纏った閃光で縦に斬り付ける。 強弱によって突進距離が変わり、強が最も長い。 ガードされた場合は3回削ってすり抜け、軌跡に攻撃判定が残るために 反撃を喰らいにくいが、空振りした場合の隙は大きい。 地上版は下段技や地を這う飛び道具を飛び越えられる。 空中版は弱で斜め下、中で水平、強で斜め上へ飛行し、いずれも外せば隙が大きい。 フェイクエアダスト( ![]() ![]() ![]() 「ひゅう…」 その場で地面に仰向けに倒れこむフリをして、足元を狙った足払いでダウンさせ、 回転しながらオーラを纏った急角度の後ろ回し蹴りを放つ。 立ちガード不能の下段技で、ヒット時はジャンプキャンセルから 空中チェーンコンボで追撃が可能となる。 相手のガードを揺さぶる手段として有効だが、隙もそれなりに あるので要注意。 なお、姿勢は低くなるために、飛び道具などをかわしつつ攻撃が可能。 サグ・オフェンダー( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「んんッ…!」 ゆっくりと片手を差し伸べて剣状のオーラを発する。 ダメージは微量だが、飛び道具を消せるほか、ガードクラッシュ誘発するので 崩しに使える。 防御の堅い相手に有効だが、発生が遅く、反応されやすいので、 使用頻度は少なめに。 当てれば相手は無防備なので自由に攻められる状態に。 |
■秘技 ビートレイブ( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「Go on…(発動)」 自分周辺に回転するオーラのオブジェを設置し、水平に飛行する。 多段ヒットし、オブジェにはヒット、ガード問わず相手を引き込み、 飛び道具を打ち消す性質を持つ。 無敵時間が長く、割り込みや対空にも使える。 ガードされた場合の隙は大きいが、削り量も多い。 リュシフェルブルー( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「行くぜ(発動)/突き刺され!(発射)」 左手を素早く一回転させるとエネルギーのサークルが出来上がり、 そこから剣の刃を模した形状の巨大なオーラの破片を放出する飛び道具。 無敵時間が短く、割り込みには向かないが、発生が早く、至近距離で ガードされても5分な状態。 なお、多段ヒットし、普通の飛び道具は貫通する。弾速は速い。 ハードクランキースタイル( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「点剥がす(発動)/アンダーカラー奏で…(上昇)」 ヘヴィースタイル強化版。 上方へ光を纏った裏拳で薙ぎ払い、その勢いで自分周辺に回転するオーラ の オブジェを設置しつつ肩から上昇する。 エリアルリズミストでフィニッシュとなるが、この動作をキャンセルして 空中チェーンコンボに繋げられる。 発生が早く、連続技に組み込む形で。 |
■絶技 グレインブルー(弱P・弱P・ ![]() 「トドメでもな(発動)/んーーーー!(攻撃)/食らえ!(フィニッシュ)」 エクセルダッシュで水平に移動し、ヒットした場合に相手をロックして 複数ものオーラのオブジェをぶつけ、最後にサグ・オフェンダーでフィニッシュ。 無敵時間がない代わりに全ての通常技からキャンセルできるので チェーンコンボの最後をキャンセルして出せば連続ヒットさせられる。 基本性能はエクセルダッシュと変わらないので普通に使っていける。 ガードされた場合、最後の貫き手だけ行い、ガードクラッシュさせ、状況は5分。 |
■潜在能力 グローリーフラッシュブギー( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「Glory Flash(発動)/Boogie!!(発射)」 オーラを周辺に迸らせて撒き散らし、それを集約した手刀を薙ぎ払って 紅い閃光を放出する。 発生が早く、最初の発動モーションがヒットすれば相打ちでも 閃光が全段ヒットする仕組み。 発生の早さを利用した連続技とかやや先読み気味な対空などに。 横に攻撃判定が長く、ヒット数も多いので遠距離では避けづらいのも大きな特長。 純粋な飛び道具というわけではなく返し技に当たるとヒット数が減るだけになる。 飛び道具は完全に貫通。 本気の攻撃なのか、この技だけ紅く光っているのがどことなく カッコいいかもしれない。 |
■演出関連 |
■各種アクション 登場時アクション 通常1 「とあえず片付けるか」 腕を挙げ、閃光を迸らせる。 通常2 画面で前に向き、やや斜めに立つ。 左手首を右手で掴み組み合わせる。 背中から扇のようなオーラが一瞬ほとばしり出て消える。 特殊 vs永遠 オーラをほとばしらせながら指を鳴らすカズマ。 「本気で来な!」 手刀を振り回し、それに答える永遠。 「んなこと言わなくともわかってるって。」 勝利時アクション 通常1 舌打ちしながら相手に向かって親指を地面に向ける。 「チッ…!」 通常2 無言でガムを取り出して噛む。 通常3 倒れている相手に歩み寄り、首根っこ掴んで起き上がらせて ヤクザキックをかます。 「わりぃわりぃ、やりすぎちゃった…オラよっと!!」 特殊 タイムオーバー勝ち 気力なさげに手を叩いて叫ぶ。 「ハ〜イハイ、次逝くぞ次〜」 潜在能力でKO 紅く光る掌を見据える。 「珍しいものが出たな…」 敗北時アクション 判定負け時演出 後ろ向きながらツバを吐く。 「やってらんね」 削りKO時演出 ストパーの髪に触れながらボーっとしつつ倒れ込む。 あまり悔しくなさそうなのがムカつく。 「…」 挑発 構えを解いて下目使いでガンつける。台詞なし。 |
■勝利時メッセージ 一般 「うざってぇな。まだやる気かよ」 「そのままぶっ倒れてろよ」 「てめぇ程度なら到底負ける気がしねぇな」 「へっ、話にならねー」 「スタイリッシュに行こうぜ、みてぇなー…」 特殊 潜在能力でKO 「アレ喰らったらヤバイだろうな。 まぁ、いい夢でも見てなっつーの」 vs月影なのは 「俺もガキの頃は、よく色んな奴と戦っていろんな事学んだからな。 お前もそうやって精進していくんだな。 …ん〜、俺としては真面目なコメント」 vs日向義仲 「無駄なあがきだってよくわかったろ? その程度でいい気になれるよな」 vs室伏崇 「とりあえず、戦いを繰り返しまくらなきゃ何も始まりゃしねぇ」 vs麻生夏香 「つーかその態度マジムカつくわ。 まぁ、こういうのって放っておいたってどうなるかは目に見えてるが」 vs霧里深雪 「それで後悔したらこれほど自分自身がムカついてくるのは無いんじゃねぇか、多分」 vs市川智也 「悪いな、連続攻撃は俺の18番だ コレだけはぜってー譲らん それに中途半端なプライドはゴミみてぇなもんだ」 vs鶴岡百貫斎 「よぅ、インテリで気持ちわりーよーおめーよぉ(殺伐気味)」 vs神風朝陽 「よ〜しよし、これで完了!カッコイイ旗になったな」 vs伊集院禍胤 「ジャパンの坊さんも捨てたもんじゃねぇな!」 vsデブコロ 「スラムでの仲間は大切じゃん…」 vs火神政樹 「やるな、アンタ。紙一重の差もねぇよ。 似たような術の使い方でマジ楽しかった」 vs松金慶二郎 「いきがってるだけじゃねぇなら起きろ。 喧嘩っつーのはこれからだろーが!」 vs時田永遠 「お前さ、迷惑だけはかけるな。お前あってのBeat Raveだろ!」 vs赤木成実 「まぁ、奴の事は俺に任せとけ… いや、任せて下さい…」 vsレヴィン・K・シュタイン 「相変わらず進歩しねぇな。 お前が仕切ってんだから奴等も終わったんじゃね?」 vs万作 「フーリッシュドッグに同情はできねぇ」 vs怒瑠爆関係者 「何か気に入った。ここにお前等のために落書きしていくから」 vsエク・サンチェス 「プロのくせにあっけねぇ終わり方だな…マジでダッセ…」 vsザクス・クレーバー 「あそこが今もあんな感じだったらな…お前みてぇな奴には 十分に楽しめただろうよ」 vs狩夜軋琉 「なんか、スリル満点で楽しかった」 vsヴァレンコフ=K=ジェスターコヴィッチ 「あぁ、これでもっとカラフルな鎖になったな…」 vs日下部裕矢 「それにしても日本の警察はムカつく。自分の都合ばっかでよ」 vsカーマ・ギア 「とりあえず、スプレーを用意…へへへッ」 vs榊 龍造 「つーかお前の主観だけで物事を批判できるほど 世の中甘くねぇっつーの」 vsディヴァイン 「ま、大事なパソだったら戦いに使うなってな。 俺のギターみてぇに」 vsアルシャンク 「みせもんだけじゃなくて戦いにも使えるっつー…。 おもしれぇもん見させてもらった気分だ」 vsナラカ・クシャナダーチャラ 「いい加減にしろこのFUCK野郎…」 vs鳥羽吟詩 「丸分りなんだぜテメェの魂胆が…。 下手くそな善人ヅラしやがって…!」 |
■ステージ(背景) |
土手の丘の上。芝生が生い茂り、月が水面に反射している。 川に跨る駅が見えるが電車は走らず、電気も消えている (終電時間過ぎてるため)。 川の向こうに大きなビルの群れが見えるが、電気が消え、 廃墟のようだ |
|