“人情・旅は道連れ世は情け”

喜連田 恭輔
(きれた きょうすけ)

作者:J.J.

■設定関連
■プロフィール

 キャッチコピー:人情・旅は道連れ世は情け
 キャラクター名:喜連田 恭輔(きれた きょうすけ)
 性別:男
 年齢:64歳
 身長:182.7cm
 体重:63.2kg
 国籍:日本
 血液型:O型
 職業:(元刑事)
 趣味:散歩、徒歩旅行(最近は体力が衰えつつあるので辞めた
 特技:珠算(検定初段)
 好きなもの:ビール、カワイイ不良どもの更正
 嫌いなもの:何かを頑なに否定する人間
 大切なもの:自分の信念
 苦手なもの:根性のない者
 好きな食べ物:たぬきうどん、蕎麦湯で淹れたほうじ茶
 好きな音楽:興味を持てばどんなものでも
       (最近はビジュアル系がお気に入りな様子で(^^;
 得意スポーツ:バスケットボール他多数
       (学生時代はNBA目指してたそうな…)
 格闘スタイル:我流総合喧嘩殺法(護衛空手がベース)

■外見

 白いスポーツキャップに細長い顔。痩せ型で長身。
 刑事が着てるような白いコートの下に茶色いワイシャツ。
 クリーム色のズボンに革靴。

■背景設定

 昔は筋の通った人情深い刑事。
 今はボランティアで防犯活動を続けながらも不良どもを更正するいいおじさん。
 若い頃から人の道外れたアウトロー達を正しい道へと導こうとしてきた。
 彼を慕い、支持する者も多い。
 時々、熱心になりすぎて負傷者を出してしまういい迷惑モノでもある。
 今回、彼がF-1GPWTに出場を決めた理由は、彼曰く
 「更正しがいのありそうな連中ばっかだ。ワシの闘争心を鼓舞してくれる!!」
 だそうだ。
 はてさて、彼は一体何を考えているのだろう…。

■格闘スタイル解説

 得意レンジは近距離戦。
 年を感じさせないラッシュ力で地上連続技で攻め立て、
 中段技や投げで相手のガードを崩していく闘い方が得意。
 機動力もまぁまぁなので相手にまとわりついて試合を展開していくのがいい。
 対空技や無敵技を持たず、防御では苦労させられる
 (当て身とかでなんとかなるか…)。
 あと、無駄に派生技が多くて使い方に困る事もしばしば…。

■技関連
■ダッシュ

 ランタイプ。

■通常技

 通常技の傾向としては長身を利用したリーチの長い牽制向けな技が多い。
 中間距離で押していく戦法が得意で、その反面、近距離向けな技で
 有効なのがない。

■特殊技

旋風脚  (+中K)
 小ジャンプからの回し蹴り。
 動作中は足元のやられ判定がないので下段技などを交わしながら攻撃できる。
 ガードさせた方が有利。

臓物潰し+中P)
 渾身の力で相手の鳩尾めがけて拳を打ち付ける。
 発生が遅く、使いどころはないかもしれん。

■コンビネーションアーツ

弱P→中P→中K→強P
 ワンツー、ミドルキック、ショートアッパーの順に攻撃。
 基本のコンビネーション。

近距離弱K→強K
 膝蹴りからカカト落しのコンビネーション。
 2段目は中段。

■投げ技

蹴手繰り  (or+強P)
 相手の足を蹴ると同時に手を手繰り寄せてその場で倒す。
 コレは相撲の技。

巴投げ  (or+強K)
 柔道の巴投げ。

■ガードキャンセルアタック

 中熟練の肘鉄で攻撃。

■必殺技

熟練の肘鉄  (+P)
「受けよ!」
 一歩踏み込んで肘を打ち下ろす。
 中段でしゃがみガード不能な上、発生が早め(キャンセルして出した場合は
 しゃがみガード可能になる)。
 ガードされれば反撃確定だが、ガード崩しには最適。

@必殺の正拳  (タメ+P)
「どおぅじゃぁ!!」
 一歩踏み込んで渾身の正拳で攻撃。出始めにガードポイントがある。
 ここから幾つものルートに分かれて技が派生する。
 一応、ここで止めれば状況は5分。

A転々・拳  (@中に+P)
「まだ!(初段)/まだじゃ!(2段目)」
 回転裏拳→ボディーブローの順に攻撃。
 @から連続ヒットし、ガードされたときはディレイをかけて反撃を
 潰すような使い方が可能(相打ちがほとんどだが)。

B左右の連荘  (@又はA中に+K)
「それそれ!」
 左足で前回し蹴りを繰り出し、右足で後ろ回し蹴りを放つ。
 ガードされた場合のみ投げに移行できる。

C打ち上げの足  (@又はA中に+K)
「おうりゃぁ!」
 左足でハイキックを繰り出し、相手を打ち上げる。
 ヒット時はきりもみダウンを奪い、強制ダウン。
 基本的に空中追撃できないが、@から出した場合のみ専用の追加技が出せる。

上州固め  (Bガードされた場合に+P)
「ふんぬー!!(成立時)/いててて!!(失敗時)」
 コマンド投げ。
 Bをガードして固めた相手にコブラツイストを決める
 (本人はコブラツイストのつもりではないらしいが)。
 Bがヒット中にこの技を出すと何故かコケて大きな隙をつくってしまう。
 余談だが、上州は今の群馬の事で、彼の故郷である。

連荘の締め  (@→A→B中に+K)
「ほれぇ!」
 飛び上がりつつ膝蹴りを放つ。
 連続技の締めに。

トドメの肘打ち  (@→B中に+P)
「それや!」
 一歩踏み込んでの肘打ち。中段でヒット時には攻めを持続できる。
 ガード時には出さないで上記のコマンド投げに繋ぐ方が無難。

追撃の為の根性!  (@→C中に上要素+K連打)
「アータタタタタタタ!!」
 Bの時に説明した専用追加技。
 きりもみして吹き飛んだ相手をジャンプして追いかけ、
 連続蹴りを繰り出す。

とっさの護衛  (+P)
「甘いぞ!(発動)/どうじゃ!(成立)」
 当て身技。
 相手の打撃を受け取り、腕を固めるよくありがちな護身の技。
 下段以外の打撃なら受け止められる。投げ判定。

ムキンポ  (+P)
「んぐ…」
 体力回復技。
 コートの内ポケットからバナナを取り出して食べ、残った皮を前方に投げ捨てる。
 大体飛び道具一発分のダメージ分を回復する。
 無防備でバナナを食う前に攻撃を受ければもちろん回復はなし。
 一応、投げたバナナには攻撃判定があり(ダメージ0)、飛び道具と
相殺する。

■秘技

勢い余って痛い目見る  (+P)
「いっせーの!(発動)/せいぃっ!!(攻撃)/ぶへ!(動作終了時)」
 突進技。勢いよく頭突きしながら上昇する。
 無敵時間が長いので対空迎撃にはコレをメインに使う。
 なお、技発動後は頭から思いっきり地面に垂直に落下するので
 痛そうな素振りを見せる。
 隙が大きいので確定状況で決めたほうがいい。
 発生は早い。

トドメの激拳  (B中に+K)
「コレで!(発動)/観念せぃ!!(攻撃)」
 Bから出せる専用派生技。
 どのルートでBまで派生させても出す事が出来る。
 まず、腹部にボディーフックを食らわし、相手をのけぞらせた後に
 裏拳→ストレートのコンビネーションを食らわしてショートアッパーで
 フィニッシュを取る。
 この技を出すまでの派生ルートによっては全段ガードさせれば
 ガードクラッシュを起こしやすくなる。
■絶技

護衛どころじゃ済まない  (+P)
「甘いぞ!(発動)/どうじゃ!(大外狩り)、目が回れ!(地獄車)、
 ふんぬー!(腕ひしぎ)、ウィーッ!!(Vサイン)、トドメだ!!(肘打ち)」
 当て身技。
 とっさの護衛のように相手の技を受け取った後に大外刈りで倒し、
 地獄車を決め、腕ひしぎで相手のマウントを取り、カメラ目線で
 ピースサインをすると相手の首元めがけて肘を落とす。
 護身術と柔道技とプロレス技のオンパレードである。
 基本性能はとっさの護衛と変わらず。

■潜在能力

暴竜乱舞  (+P)
 気合を入れて正拳を繰り出す。
 この攻撃がヒットすれば打ち上げの足で相手を打ち上げ、
 相手を追うようにジャンプし、空中連続技を叩き込んでいく。
 ガード不能だが、発生は遅く、攻撃判定も小さいので
 実戦で決めるのは難しい。

■演出関連
■登場アクション

(一般)
 吹かしたタバコを地面に捨ててこすり付けて火を消し、構える。

■勝利・敗北時アクション

勝利時アクション
(一般1)
 その場で立ち尽くし、額の汗を拭う。
 「戦いがいのある相手じゃったのぉ」

(一般2)
 拳を鳴らして体をねじる。
 「まだまだ暴れたらんのう…」

(一般3)
 タバコを打ちポケットから取り出して口にくわえ、火をつける。
 「いい味だ…」

(一般4)
 「腹減った」と言いながらバナナを取り出して食う。

(特殊)
暴竜乱舞でフィニッシュ
 落下してきた相手に近寄り、意識確認するが、反応なし。
 「ダメだこりゃ…」

判定負け時アクション
 カメラ目線で首を傾げる。
 「ダメだこりゃ…」

■挑発

 胸を張ってノーガードで立ち尽くす。
 「ドンと来い!!」

■勝利時メッセージ

(一般)
「いやぁ、戦いってのはな、最終的には如何に自分に打ち勝つかなんだよ〜」

「ワシはまだ老いぼれてはおらんぞ」

「もうちょっと根性出さんかの!」


(特殊)
vs月影なのは
「ふむ、ワシの戦い始めの頃をしみじみと思い出すわい…」

vs神風朝陽
「悪モンにも悪モンなりに色々な事があったりしたわけだ… 
その辺の事が難しくてのぉ…」

vs宗像四郎
「お前さんの将来はまだまだ長いんじゃ。今こんなところで過ちなんぞ
犯してどうするつもりじゃ」

vs伊集院禍胤
「筋の通ったいい坊主じゃ!ワシが根性を叩き直してやる!」

vs炎虎
「いいな、自分に打ち勝たねば、誰にも勝つことはできん!
自分自身でもわかっとるハズじゃ!!」

vs霧里深雪
「いつかきっと、わかるだろう… お前さんの判断がよかったのか、
悪かったのかがな…。わしゃ、よかったと思えるよう、信じておるからな!」

vs雑賀蒼角
「雑賀さんよ、お前さんも超有名人になったもんじゃ… 
お前さんの事よくわからんがな」

vs猪狩野崎 飛露市
「お前さんはな、根性が曲がりすぎじゃ!!よし、こうなったら…!!」

vsグレッグ
「ほう、負け知らずの通り名に相応しい実力じゃ。だがのぉ、こんな
老いぼれに劣るようじゃ、まだまだじゃのぉ、ホッホッホ…」

vs清水慶太
「若僧よ、無理しすぎんじゃよ…」

vs鱶神源三
「いい年食って下らん事をまだ続けるか。お前さんはもうお終いじゃ。
色んな意味でのぉ」

vsシルバー山田
「いやぁ、お互い何時までも元気でありたいですなぁ〜。ホッホッホ…」

vsアルシャンク
「お前さんは扱く前に懲らしめてやるワイ!!」

vsカマゴリラ
「…何か間違っておるぞ、お前さん」

■ステージ(背景)