“雷光の死神”

万作
(マンサク)

作者:J.J

■設定関連
■プロフィール

 キャッチコピー:雷光の死神
 キャラクター名:万作(マンサク)
 本名:カルロス・豊田
 性別:男
 年齢:23歳
 身長:187cm
 体重:65kg
 国籍:アルゼンチン(日系人)
 血液型:A型
 職業:麻薬商人(肩書きは貿易業者)
 趣味:麻薬コレクション
 特技:違法行為全般
 好きなもの:違法行為
 嫌いなもの:法律
 大切なもの:失くした
 苦手なもの:特になし
 好きな食べ物:け(以下やばいので省略)
 好きな音楽:レゲエ、パンク
 得意スポーツ:俺のルールであれば何でもOK
 格闘スタイル:俺のバトルスタイル

■外見

 茶髪でモヒカン。後ろは後頭部をヘアピンで留め、いくつものテールにして
 垂らしている(中には血のような色をした付け毛もある)。
 右まぶた、下唇にはピアスがついており、黄色いグラサン着用。
 黒い革のジャンパーのしたに白く様々な文字を印刷されたTシャツ、
 そしてジーパンに革靴。
 猫背で普段はだらけているような印象を与えるが、戦闘中は狂気を
 さらけ出している。

■背景設定

 日本人の父、アルゼンチン人の母を持つ日系アルゼンチン人。
 親からの虐待からの逃れる為に保健所に施設に入れられ、
 10歳にて施設脱走し、麻薬の売買に関わるようになる。
 虐待されてた頃にスタンガンなどで傷つけられた事の後遺症で
 雷光を操る能力を使うようになっている。
 現に、その能力で両親を殺害し、麻薬密売容疑で国際指名手配に
 掛けられている。
 今回、彼は麻薬密売先をガイアへと向けようとしている。
 そのために格闘イベントに「万作」名義で出場し、虐殺を試みるのだった。
 彼自体も麻薬を服用しており、常に周りのものに殺意を振りまいていて
 「キレる」と見境無く周りのものに襲い掛かる。

■格闘スタイル解説

 気で編み出した雷で戦う。
 拳による殴り合いのスタイルを取り、近距離でのラッシュをしかけ、
 遠ざかる相手には設置系飛び道具で対応する。
 また、自らも麻薬を打ってるせいもあって耐久力がなかなかに高めだが、
 体力が少ない。(まぁ、要は受けるダメージは普通)

■技関連
■ダッシュ

 グランドステップタイプ

■通常技

 傾向として、主にP攻撃が優れている。
 特に立ち強攻撃はガードポイント付で相手の攻撃を受け流しつつ攻撃
 できるので強力。
 リーチ、判定ともに申し分なく、使いどころ間違えさえしなければ
 押していく事が可能。

■特殊技

2段ジャンプ (空中で上要素)
 空中でもう一回ジャンプが可能。

ニーストライク (弱P)
 軽く前進しつつ飛び膝蹴りを食らわす。
 一部の下段技を避けつつ攻撃できる。

■コンビネーションアーツ

弱P→中P→強P→強P
 肘打ち→ストレート→ボディーブロー→ショートアッパー
 初段は密着時にしか当たらないが、相手に投げとの二択を迫らせる重要な
 役割を持つ。
 最後まで全段ヒットさせると、打ち上げた相手にやられ判定が残る。

弱K→中K→強K
 ローキック→前蹴り→踵落とし。
 下段発動のコンビネーション。最後の段は中段。ガード崩しに。

弱P→中P→強P
 ジャブ→ストレート→回転裏拳。
 リーチはそこそこ。発生が早め。中間距離での連続技に使う。

and more…

■投げ技

放り (or強P)
 相手の首筋に噛み付いてからそのまま振り回し、
 思いっきり地面に叩きつける。

しゃがれブギーor強K)
 その場でマウント体制になったのち、相手の胸の部分に噛み付いて放電。
 ダウン時間が長いので起き攻めが可能。

■ガードキャンセルアタック

 中旋風雷陣と同じ動作で攻撃。

■必殺技

旋風雷陣 (P:空中可)
「でぃやッ!」
 射程距離限定飛び道具。中段の正拳突きでらせん状の雷光を放出する。
 弱中強の順に射程距離が上がるが、強でも画面半分まで届かない。
 中間距離での牽制や連続技など、用途は広い。

雷神柱 (P)
「んん〜〜ッ!」
 設置系飛び道具。渾身の力で指を突きたて、雷状の柱を立てる。
 強弱によって位置が異なり、弱が手前で発生が早い。
 強が遠く、発生が若干遅い。
 喰らった相手に感電エフェクトが付く。

雷神烈破 (弱風雷神注中に弱P)
「飛べや!」
 目の前の風雷陣柱を拳で薙ぎ払い、雷撃の弾を飛ばす飛び道具。
 ゆっくりと飛んでいき、多段ヒットするが弱風雷陣中がヒットした場合は
 出す事が出来ない。
 あまり使うことはないが、使うとしたら連携か。

@雷神疾走K)
 一定距離を地面スレスレで低空を超高速で飛ぶ。
 ランタイプダッシュと似た性質を持っており、途中で各立ち状態の
 通常技が出せる。
 この場合、通常技の威力が上がっていて、足元やられ判定が
 消えているが、隙も大きくなっている。
 また、この状態でしか出せない必殺技も存在する。

ダッシュスライダー(@中に弱K)
 ダッシュの勢いでスライディングキックを繰り出す。
 下段判定で、ガードされても相手をすり抜けるので反撃は受けづらいが
 空振りしたときはかなりの隙が生じる。

ダッシュクラッシャー(@中に中K)
 ダッシュの勢いで鋭い低空ジャンプを繰り出し、緩やかな角度の刺すような
 蹴りで攻撃する。
 中段で、ガードされれば隙が大きい。
 ヒット時は回避不能のダウンを起こす。

疾風回転雷神蹴り(@中に強K)
 ダッシュの勢いで緩やかな低空ジャンプを繰り出し、雷を纏った
 空中回し蹴りで攻撃する。
 こちらはガード、空振り時でも他の技よりかは若干隙が小さく、
 一番無難な技である。
 スーパーキャンセル可能。

Aザ・喧嘩キックK)
「おーら!(踏み込み)せい!(踏みつけ)」
 勢いよく踏み込んでから渾身の踏みつけを繰り出す。
 スピードが早くガード不能だが、発生が遅く連続技に組み込めない上、
 攻撃判定も小さめ。
 固まった相手に使うのもいい。

雷光カカト落とし(A中に中K)
 ザ・喧嘩キックからの派生技。カカト落としを繰り出す
 ザ・喧嘩キックを空振りしたときには出す事ができず、
 隙をフォローするような使い方はできない(というか見た目からして
 フォローできるのか)。
 ヒット時には確実に決めていきたい。
 この技が決まれば相手はやられ判定を残したまま吹き飛ぶので追撃が可能。

■秘技

ライトニングフラッシュ (P:空中可)
「痺れるぜ(発動)」「感電しちまいな!(発射)」
 雷光を纏った拳を突き出して地上では目の前、空中では斜め下に
 巨大な回転する雷光の塊を放出する。
 相手の飛び道具を一方的に打ち消す性質を持つ。
 発生が早く、連続技向けだが、無敵時間が続かないので割り込みには不向き。

キケンなドラッグレース (K:タメ可)
「邪魔だぜ!(発動)」「ウハハハハハハ!!(疾走)」
 全身に雷光を纏いつつ全力疾走する突進技。
 スーパーアーマー状態のため、打撃技が当たってもダメージは受けるが
 走るのを止めない。
 ヒット・ガードともに状況は5分でこちらも無敵時間が短いので連続技向け。
 最大まで溜めるとガード不能になるが、それまでに無敵が切れ、
 発生が遅くなるので空振りしやすくなる。
 空振り時は隙が大きい。

■絶技

ザ・ジェノサイド (P)
「来いや…アヘヘ(発動)/ちゃんといてぇじゃねぇかよぉ!!(成立時)」
 当て身技。ノーガード状態で舌を出して挑発。
 この状態で飛び道具以外の技を受けると発動。
 強P投げ→強K投げの動作で相手を地面に寝かせ、雷光を纏った蹴りで
 何度も踏みつける。
 投げ技に弱く、無敵時間も長くは続かないが、打撃主体の相手には
 かなり強力な技となる。

■潜在能力

サンダー・オブ・デス (K)
「くたばっちまえ!(発動)/死神の生贄とな!!(ヒット時)」
 拳を突き上げてアッパーを繰り出し、ヒット時には指を鳴らして
 巨大な雷を上空から打ち落とす。
 初段のリーチが短いものの、無敵時間が続き、発生も早いので
 使い勝手良い。
 空振りさえしなければ。

■演出関連
■登場アクション

(一般)
 地べたに寝そべった状態で相手をじろじろ見てから起き上がり、
 ゆらりと相手を睨みつけながら微笑し、構える。
 「へっ…!」

(特殊)
vs悪役系
 注射針を取り出すとこめかみに射し込み、捨てると発狂して
 ブリッジ状態でカクカクと動き回ってから構える。
 「ケハハハハハ!!」

vsイシュタム
 万作は座りながら気持ちよさそうに注射針を打ち、立ち上がって発狂し、
 雷光を迸らせながら地団駄を踏む。
 「おあぁぃぇ〜〜〜へへへへへ!!!」

 するとその地震の衝撃で(?)、イシュタムが天井(画面外)から
 万作の頭上に突然落下してきて激突、転倒。
 お互いダウン回避モーションで離れつつ開始位置に移動、
 イシュタムはぶるぶる頭を振る。

■勝利・敗北時アクション

・勝利時アクション
(一般1)

 注射針を持って力強く握りつぶすと雷光が迸る。
 「へへっ、ものたりねぇぜ…」

・判定負け時アクション
 その場で膝突いて頭を抱えて発狂する。
 「ガァァァァァァッ〜〜!!」

■挑発

 その場で仰向けに倒れてから一瞬で起き上がる。
 「死神に感謝」

■勝利時メッセージ
(一般)
「苦しめ…苦しめ!! …そしてもがけ!!!」

「ギャァァァァ〜ん!! もっとヤバイ風にしようぜ!!!」

「死神に…乾杯」


(特殊)
vs月影なのは
「うらやまシィ… 夢に希望などとほざきやがって… 
ど〜せ俺ぁそんなものから追放されて悪魔に身を売った。
君のそれを$5で売りなよ…」

vs火神政樹
「アァン?!俺を調べるたぁ度胸あんじゃねぇの?
ボコしにボコされ、痺れに痺れる覚悟があるんだろーなぁ!!」

vs霧里深雪
「痛くないよ〜ん…バシバシ叩いてもきかないよ〜ん… 
でもお返ししてあげなきゃ… その痛みに対する報酬をね…へへへ」

vs麻生夏香
「もっと…もっと殴れよ…。痛みを知った悪魔の恐ろしさはそれから
始まるのさ」

vsアシッド
「くへへへへ、いいニオイ。いい…いい…!いい…!!
俺がバラしてあげる…」

vs日向義仲
「くへへ、その若さで死神の餌食になろうとはいい度胸だ…」

vsアスタル・イヴァンス
「その黒さ…なんか矛盾…へへ!」

vs室伏崇
「その真っ直ぐさ…歪ませてあげたい…ギャへへへへ…」

vsイシュタム
「死への覚醒…苦痛のあとの快感なライム…」

vsチェズ・リファルドJr.
「キレて快感… やって爽快… あぁ…」

vsナラカ又はカズマ
「闇にかかる道を探せば …明日は見える」

vsレシェフ
「焼かれる前に…痺れて気分はhigh!!」

vsゴライアスゴードン
「さぁ、打って打って…打ちまくれ!! そしてなにもかもを自在…
ぎゃへぇ〜〜〜!!」

vsアルシャンク
「つかの間の夢… それを奪うお前の黒…そしてそれを奪う俺のヤバさ…」

■ステージ(背景)

・ブエノスアイレス暗黒街
 夕方でかなりヤバイ雰囲気のスラム。
 その中でも店のシャッターには色々とスプレーで落書きしてる奴もいたり、
 注射針持ったまま倒れこんでいる人々がいる。