“Complicated Heart” 美添 (ミゾエ) 作者:J.J |
|
■設定関連 |
■プロフィール キャッチコピー:Complicated Heart キャラクター名:美添(みぞえ) 性別:女 年齢:18歳 身長:164cm 体重:「絶対に教えない!!」 国籍:不明 血液型:O型 職業:秘密結社 暦(カレンダー)8月所属の暗殺者 趣味:空を眺めること 特技:暗記 好きなもの:森林 嫌いなもの:都会に咲く陽炎、男に肌を触られる事 大切なもの:自分の信念 苦手なもの:男性 好きな食べ物:ティーオーレアイス、岩魚の塩焼き 好きな音楽:アヴリル・ラヴィーン 得意スポーツ:スポーツはやったことがない 格闘スタイル忍術+我流 |
■外見 明るめの茶髪でストレートで後ろでショートカットの髪をポニーテール気味に 結んである。 ピアスを耳につけており、小顔で薄いオレンジのアイシャドウを塗っていて 白い肌の大和撫子的な綺麗な顔つき。 青いタンクトップの上に白いネット状のノースリーブシャツを重ね着。 デニムのミニスカートの下にスパッツを着用。黒いブーツ。 見た目はカワイイ印象で、とても暗殺者のようには見えないが、目が虚ろ。 |
■背景設定 あの女が憎かった… 信じていたのに裏切られたから…。 あたしは暦の8月(葉月)に所属し暗殺・工作を遂行する忍、美添。 生まれたときから暗殺を重ね、血を重ねたわ。 自分の自由を手に入れるために。 でもそんな望みは、故郷を暦に潰されたときから既になかった。 あたしは故郷の村で忍術を習得していたそう…。 故郷は今と違い、あたしの生活スタイルを楽しめたんだろうなぁ…。 でも幼い頃、テロによって村は壊滅したみたい。 そんな記憶、どこかに隠されてしまったの。 暦のメンバーとしての記憶しか残っていない。 自分の生い立ちを知ってから絶望を知ったわ。 それからあたしは、壊れ始めた…。 自由を得るために、何人も殺した。 でもあたしは暦を裏切る事ができなかった。 嫌でも今の自分の全てだったんだから。 疾風の葉月の存在が大きな心の支えだったわ。 でも… あの女は組織を裏切った…あたしに絶望が走った… どうしても許せなかったの! あたしだって自由が欲しい。 だったら…この血に血を重ねた手で…! (設定) 元々は日本政府のお抱えの「忍の里」の一員であったが、暦攻撃の際に 返り討ちに合い、村は全滅。 唯一、生き残った美添はその際に記憶を失った。 当時の暦のメンバーに拾われ、暗殺者として育て上げられる。 厳しい状況の下、麻生夏香を大きな心の支えとしていたが、夏香の裏切り、 そして自分の生い立ちを聞かされるなどで彼女の心情が大きく変化し、 壊れ始める。 そして彼女は指令を無視しつつ夏香を必要以上に追い回す。 (性格) 記憶を失う前は心穏やかな少女だったらしいが、暦に拾われてからは 心を閉じてしまった。 村と暦との戦いのときのショックを受けてからか男性と関わる事を 苦手としている。 また、自由にコンプレックスを抱いており、組織から離脱した夏香に嫉妬心を 抱いている。 子供っぽい純粋さの中に残酷さがあり、不安定な部分が大きい。 |
■格闘スタイル解説 優れた機動力と移動技で跳びまわりつつ相手の隙を突く戦法を 得意としている。 女性キャラということもあって攻撃力は抑えられているが、攻撃が 繋げやすくて回転率がよく、スピードはトップクラス。 優れた牽制技のおかげで相手の行動を抑えつつ翻弄させられるのがいい。 普段は素手で戦うが、追い詰められると短刀やクナイなども使う。 |
■技関連 |
■ダッシュ ランタイプダッシュ スピードは速い部類に入る。 |
■通常技 リーチが短い分、出戻りの早い技が多い。 攻撃力が低い分、キャンセルかけられる技が他のキャラより多い。 |
■特殊技 空中ダッシュ(空中でレバーを同方向に2回orレバー+KKK) 空中で一定距離を直線的に移動する。8方向に対応。 スピードは速く、途中で攻撃が出せる。 三角跳び (壁にジャンプして ![]() 壁を蹴ってまたジャンプする。 このジャンプは通常のジャンプと同じ扱い。 ジャストディフェンス (相手の攻撃が接触する直前にガード) 高性能なガード。成功すると以下の特典が ・ガード硬直減少 ・ノックバック無効化 ・若干の体力回復 ・ケズリダメージ無効化 ・ゲージの増加 ・ガードゲージの減少を無効化 なお、反撃は出来ないが成功時はほとんど有利となり、 失敗してもリスクは小さい。 崩刀 ( ![]() 中段の手刀を振り下ろす。 出が遅いものの、しゃがみガード不能でヒット・ガード問わず当てれば 大幅に有利となる。 通常技からキャンセルがかかり(その際中段ではなくなるが)、 特定必殺技に繋げることも可能。 脚刺 ( ![]() 前方に突き刺すような素早いミドルレンジの前蹴りを放つ。 全体動作が短く、リーチも長いので牽制や相手の隙を突くような使い方が可能。 |
■コンビネーションアーツ 弱P→中P→強P 貫き手3連撃。2段目を必殺技でキャンセル可能。 近距離弱K→弱P→強K→中P 相手の足を踏みつけて貫き手→後ろ回し蹴り→張り手の順に攻撃を仕掛ける。 空中で弱P→中P→4+強K 空中で手刀突き2連発後にかかと落としで地上に叩き付ける。 |
■投げ技 真空投げ (強P投げ) 両腕を上下に広げて相手に触れずに時計回りに半周回すと相手が地面に 叩きつけられる。 合気道な感じ。 大外刈り (強K投げ) 柔道の大外刈り 空中一本背負い (空中強P投げ) 空中で背負い投げのような感じで地面に相手を叩き付ける。 |
■ガードキャンセルアタック 一刹と同じ動作で反撃 |
■必殺技 一刹 ( ![]() ![]() ![]() 「邪魔…」 両腕を広げ、前方に衝撃波を発生させる。 射程は開始時の間合いくらいから画面半分で、飛び道具を相殺する。 牽制、連続技、連携など、用途は広い。 空刹 (空中で ![]() ![]() ![]() 「落ちて…」 一刹の空中版。斜め下に衝撃波を放出する。広範囲に攻撃判定が広がる。 その後は基本的に着地まで技を出すことができないが、それまでに 空中ダッシュをしていなければ空中ダッシュ→空中ダッシュ攻撃が可能。 主に空中からの牽制に。 @飛天空龍 ( ![]() ![]() ![]() 「捕らえる…」 相手をサーチしつつ飛び上がり、急降下蹴りを食らわす。 ヒット時は派生技に繋げられる。 中段でしゃがみガード不能な他、やはり位置や大きさにもよるが飛び道具を 飛び越えての攻撃も可能。 立ちガードされた場合や空振りした場合は反撃必至。 空龍牙 (@ヒット時に ![]() ![]() ![]() 「ラアアアッ!!」 ヒットした相手をロックして何度も蹴りを放つ。 その後、後ろに飛び跳ねるがこの状態は通常のジャンプと同じ状態なので 着地までに各空中行動が取れる。 背転 ( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「遅いッ!」 衝撃波を纏いつつバック転しながら蹴り上げる。 一見対空に使えそうだが、無敵時間が無く、判定も大きくないので潰されやすい。 発生は早く、弱攻撃からでも連続技になるのが強み。 A羅刹 ( ![]() ![]() 「鈍い」 風景に溶け込むように姿を消し、別の場所に出現する移動技。 コマンド入力から動作中は完全無敵。 強弱の違いは移動距離でやはり強が最も進む。 出現時に隙は存在するが移動スピードが速いので反応されづらい。 羅豪(A中に ![]() 「吹っ飛べ…」 出現した勢いからのアッパー。 上半身のやられ判定が小さく、追いかけてきた相手に対する 追い討ちに使え、ヒット時は空中追撃が可能。 羅旋(A中に ![]() 「隙あり」 出現した勢いからのソバット。 足元のやられ判定が小さく、判定もつよく、スーパーキャンセルがかかる。 外したときの隙が大きい。 B刹那 ( ![]() ![]() 「鈍い…」 風景に溶け込むように姿を消し、 弱で画面左端、中で画面中央、強で画面左端の空中に出現する移動技。 コマンド入力から動作中は完全無敵。 出現時から着地までは通常のジャンプと同じ扱いなので空中行動が取れる外、 専用の派生技を出せる。 刹鋭(A中に ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「脳天…」 刹那からの専用派生技。 大きく振りかぶって着地しながら衝撃波を纏った手刀を振り下ろす。 相手の対空に応戦したり、奇襲などに使う。 羅刹と刹那を織り交ぜつつ強力な奇襲戦法を取れる。 |
■秘技 虚空斬刹 ( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「消えて…(発動)/しまえ!!(発射)」 一刹の強化版。多段ヒットする巨大な衝撃波を放つ。 タメる事で発射時間と射程を調節でき、威力も増加する。 ダウン奪う技をヒットさせた後の通常では追撃できない状況でも浮いた 相手に当てることが可能。 ガード時の隙が大きいので確定状況でのみ使いたい。 阿修羅鋭陣刹 ( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「行くよ…(発動)/気持ちよくしてあげたかった…(フィニッシュ)」 突進系の秘技。姿を消しながら前方に走り、隠し持っていた短刀を両腕に 持ち、斬り刻んでいく。 最後には一刹よりも巨大な衝撃波を放ってフィニッシュを取る。 空中の相手に当てると弾いてしまうので対空よりも連続技に使うのがセオリー。 ガード時の削り量もあるが隙も大きい。 無敵時間は短いが、飛び道具に対するあたり判定は消えているので、 飛び道具に対する反撃に効果を発揮する。 |
■絶技 阿修羅幻影殺 (弱P・中P・ ![]() 「目障りなんだよ・・・!(発動)/テメェの命、捨てるぞ(特殊演出中)」 移動投げ。羅刹の動作で前進し、相手と接触すると画面が白く暗転し、 短刀で相手を斬ると、画面が血染めになるシルエットの演出に入り、 画面が戻ると美添の足元に相手が転がる形になる。 出始めに長い無敵があって守備的な要素で活躍する。 この技でKOすると特殊勝利演出となる。 |
■潜在能力 最終究極奥義・月光蝶の舞 ( ![]() ![]() ![]() ![]() 「最終手段(発動)/キャハハハハハハハハハハハ!!(無数のクナイ)」 まず、隠し持っていたクナイを投げつける。 ヒット時は相手を壁に張り付けた後に、無数のクナイを投げつけ、 最後に羅刹で近づいて虚空斬刹でフィニッシュ。 レーザーのように一直線上に攻撃判定が出現し、見てからの回避は不可能。 発生が早く、無敵時間は発射と同時に切れるが、割り込まれても 最初のクナイは出る。 よって最低でも相打ちは取れるが、その場合は単発だけで終わり、 威力が激減する。飛び込みには無防備なので注意。 |
■演出関連 |
■登場アクション 通常A 画面上部から素早く着地後に構える。 「いざ、参る!」 通常B いきなり溶け込むように姿を現す。 「行くぞ…覚悟しな…」 特殊 vs麻生夏香 美添、短刀を夏香に投げつける。 「くれてやるよ」 夏香、飛んできたクナイを蹴り上げた後空中でキャッチ、 即座に一直線に超高速で投げ返す。 「当てられるようになってからものを言いな」 投げ帰されたクナイは美添の頬を翳めてすうっと一筋血が流れる。 美添は狂ったように笑いながら構える。 「ハハハハ、とことんムカつくわね…!!」 |
■勝利・敗北時アクション 勝利時アクション 通常A くるっと相手を背にして小さくガッツポーズ。 さりげなく女の子らしい動作 「よっしゃ!」又は「イェイッv」 通常B) その場でやる気なくしたように立ち尽くし、相手を見下す。 特殊 絶技でKO又は麻生夏香に勝利 後ろに振り向いて立ち尽くす。 「そのまま・・・逝ってろ」 敗北時アクション 判定負け時 隠し持っていた短刀で自害しようとするが、すぐやめる。 「しょうがないねぇ…」 |
■挑発 構えを解き、だらりと首を傾けてやる気なさ気に相手を見つめる。 「どうしたよ…」 |
■勝利時メッセージ 一般 「その程度? 笑わせないでよね…」 「ふざけてると…死ぬよ」 「興ざめだわ… ふぁ〜あ…」 特殊 vs月影なのは 「いいわね、幸せそうで…。失せな」 vs有馬憂姫 「確かに努力は無駄だわ… でもあなたが考えてる事のほうがもっと無駄よ」 vs麻生夏香 「疾風の葉月、覚悟しなさいよね!組織を裏切った代償は大きいわ!」 (パターン1) 「調子こくな…消えて。…あなたが憎くて…あたしは壊れ行く…!」 (パターン2) vs室伏崇 「悪いけど、無謀な人って嫌いだから」 vs神風朝陽 「命知らずなのがそんなに楽しい?そう…」 vs大 華龍 「何を求めてる?あなたは血を流したがるけど」 vsエク・サンチェス 「馬鹿みたい。真面目に殺されようとしてんのね」 vs黒沢五慈羅 「馬鹿ね…あの女のどこがいいのよ…!」 vs龍 遊夢 「そんな凶器で捕らえられると思う?やってみなさいよ…!」 vs時田永遠 「ムカつくわ…その戦い方から…何もかも!!」 vs藤原元和 「気安く触らないでくれる…? そんなに死にたいの…」 vs火神正樹 「あなたごときに暦を潰せると思えるかしら…。 どうせ組織の事知ったって潰されて終わるのがオチよ」 vs涅槃関係者 「何考えているかわからないけど、邪魔するなら消えて!」 vsグエン・ゴク・ルウ 「正しい世界なんてない・・・ 何もかもが間違ってるのが世界・・・」 vsミュー 「ムカつく女・・・! アイツほどじゃないけど」 vsアルシャンク 「死んで… あなたがいなければよかった・・・」 |
■ステージ(背景) |
原宿の裏通り |
|
![]() |