“傷心の覆面英雄−HERO−”

Mr.ファンタジスタ

作者J.J.

■設定関連
■プロフィール
キャッチコピー:傷心の覆面英雄−HERO−
キャラクター名:Mr.ファンタジスタ
性別:男
年齢:30代
身長:187cm
体重:64kg
国籍:南米某国
血液型:O型
職業:現:格闘家(元サッカー選手)
趣味:トレーニング
特技:リフティング(ギネス記録を超えた事がある・本人談)
好きなもの:足を使ったスポーツ
嫌いなもの:マスコミ
大切なもの:特になし
苦手なもの:明るすぎる場所
好きな食べ物:オリーブを使った料理
好きな音楽:レゲェ
得意スポーツ:サッカー
格闘スタイル:キックボクシング他各種足技競技(立ち技総合)
■外見
強盗がよく着用する黒く、目と鼻の部分に穴があいているマスクで、
額に大きく(F)と書いてある。
サッカーユニフォームは上が青く、下の短パンは白い。
黒いスパイクに白いハイソックス。
体つきがごつく、ユニフォームから筋肉が浮かび上がっている。
■背景設定
元々は南米サッカー界で大いなる活躍を見せ、クラブチームの世界大会でも
その名誉を刻んだ偉大なサッカー選手であった。
しかし、彼のスキャンダルを偽装して大いに取り上げたマスコミの人間に
暴行を働き、サッカー界から追放された経歴を持つ。

その後、路上での喧嘩で生活資金を稼ぐ生活が数年間続き、新たな職に
就こうとしたときにある男から声を掛けられる。
ブラジルで格闘道場を営む男だった。
男は彼に格闘家として人生の再スタートをすることを勧めた。
彼の鍛え上げられた足技の可能性を見込んだ上で。

そして現在、彼は世界の格闘界を代表する選手の1人となった。
■格闘スタイル解説
サッカーの技術を応用した立ち回りの蹴り技主体の総合格闘技。

体格の影響で、立ち状態の技はリーチに恵まれ、牽制が強い。
防御を崩す手段も豊富で、至近距離から中間距離までしつこく
立ち回ることが重要。
攻撃力も高めで技自体にクセのあるものは無いのでパターン化さえ
させなければ一回の攻めで相手の体力をかなり減らす事も不可能ではない。
若干防御に不安が残るが、特殊防御手段を使いこなせれば問題はない。
■技関連
■ダッシュ
グランドステップ
フットワークがいいのでスピーディーな攻めを展開できる。
逃げる相手を追うのには向かない。
■通常技
無駄の無い鍛え上げられたフォームで様々な状況に対応できるような技が
揃っている。
ただ、リーチの分、時間的に不利な要素も多いのでガード、空振りには
極力注意。
地上戦で押していくには申し分のない性能。
■特殊技
インパクトブレイク(ガードした瞬間に弱P+弱K)
ゲージを消費することによりガード硬直時間を短縮。
ただし、タイミングが難しく失敗した場合でもゲージを消費するため、
注意が必要。

ジャンピングニー(6or4+弱K)
軽く前進しつつ飛び膝蹴りを食らわす。
一部の下段技を避けつつ攻撃できる。

スライディング(3+強K)
地をすべるスライディングキックで、下段攻撃。リーチが長く、ダウン中の
相手にもヒットする。読まれてガードされたら隙が大きいが、先端ガード
させれば状況は有利に。

バックナックル(4+中P)
体反転させて裏拳を繰り出す。
その場で反転するのでさほどリーチはないが、発生の早さと隙の小ささから
みて優秀な技である。

センターリング(相手ダウン中に2+K)
ダウン中の相手を蹴り上げ、宙に浮かせるダウン攻撃。
さらにそこに各必殺技で追撃が可能となる。
■コンビネーションアーツ
地上からのコンビネーションの数が豊富で、固めていく戦法が得意。

弱P→中P→6+中P→強Por強K
ジャブ、フック、ボディーブローの順に攻撃。ボディーブローからは
ショートアッパー(強P)とミドルキック(強K)に分岐。
前者はダウンを奪え、後者は必殺技にキャンセルできる。

中K→4+中K・中K→強K
トラースキック、ソバット、ミドルキック、ハイキックの順に攻撃。
初段は一歩踏み出すのでリーチも長い。
全段ガードさせればガードクラッシュを起こせる。

6+弱P→中K→中K→6+中K→4+中K→強K
踏み込みジャブ、膝蹴り2回、蹴り上げ、後ろ回し蹴り、跳び回し蹴りの
順に攻撃。

6+中K→中K→強K
踏み込み前蹴り、前蹴り、踵落としの順に攻撃。

その他色々。
■投げ技
ジュードーセオイ(強P投げ)
要は背負い投げ。

ニーガトリング(強K投げ)
ジョーのK投げと同じ要領で相手を掴んで連続で膝蹴りをかます。
ボタン連打でヒット数とダメージがアップ。

■ガードキャンセルアタック
パワーディフェンスシュートで反撃。
■必殺技
ブラストフック(236+P)
衝撃波を伴った大振り気味のフックを素早く繰り出す。
衝撃波は飛び道具判定で多段ヒットし、削りダメージも多い。
しかし空振りすると隙を与えるだけとなるが、意外と動作時間は短い。

ハイブリッドジャブ(P連打)
超高速でジャブを連発していく百烈系の技。
ガード時の削り量が多く、固めに最適。
終わり際をキャンセル可能。

ハイブリッドジャブ-ver.β(63214+P)
コマンド投げ相当。ボディーブローで相手をひるませ、
そこにハイブリッドジャブを叩き込み、ショートアッパーで吹き飛ばす。
基本的には回り込み対策で。

オーバーヘッドキック(623+K)
相手を背にして体を後ろに傾けながら蹴り上げる。
めくりを狙ってくる相手に対する対空手段として強力な技。
また、上半身無敵で正面切った飛び込みにも対応するが当てにくい。

スピンドライブキック(421+K)
横になり、回転しながら低空ドロップキックを繰り出す。
喰らった相手は叩きつけヒットとなり、ダウン回避が出来ない。
一部の飛び道具を飛び越えて攻撃できるが
ガードされると甚大な隙が生じる。相手のジャンプの出掛かりに
引っ掛けやすい。

パワーディフェンスシュート(236+K)
右足に力を溜め、前方へ蹴っ飛ばす攻撃を繰り出す。
ヒットした相手は壁にぶち当たって撥ね返り、そこに
追撃を入れることが可能。
さらに必殺技レベルの飛び道具なら跳ね返す効果を持ち、
飛び道具を多用してくる相手にとっては脅威となる。

ホークシュート(4タメ6+K)
右足に力を溜め、前方へ気弾を蹴り飛ばす。
弱で水平、中で斜め30度、強で斜め45度。
弾速が早く、全体の動作も短いが、発生が遅い。
しかし撃ってしまえばすぐ動けるので連携をとりやすい…とは思えない。
牽制にも役立つがタメ技というのがネックか。
■秘技
ファンタジスタストーム(236236+P)
先進しながらブラストフックを連発していく突進系の技。
パワーディフェンスシュートでフィニッシュ。
もちろん、飛び道具相殺効果は健在で、連続技になるほど発生も早い。
無敵時間はあるが、空中ヒットの場合には相手を弾いてしまい、ダメージも
落ちてしまうので地上での割り込みに使うべき。
ちなみに、フィニッシュ動作に飛び道具が当たっても跳ね返る事はない。

LOF(2363214+K)
レジェンドオブファンタジスタの略。
ジャンピングニーを繰り出し、ヒット時にはその勢いで連続で
足技で乱舞を繰り出していく。
こちらは相手をロックするタイプの乱舞技で、ガード時は乱舞に
移行しないが5分の状況。空振り時の隙は大きい。
■絶技
ファンタジスタ・コメット(236236+K)
膝蹴りで軽く跳躍し、着地の勢いで巨大なオーラを纏った
後ろ回し蹴りで突進する。
多段ヒットし、初段が当たれば相手をロックする性質があるので
空中の相手にも全段ヒットする。
ガードされた場合の隙が大きく反撃は必至だが、削り量がかなり多い。
■潜在能力
ファンタジスタポテンシャル(632146+K
・弱K・弱K・弱K・中K・中K・中K・強K・強K・236+K)
追加入力式の乱舞技。前方に走り出し、回し蹴りからつま先蹴り3回、
前蹴り、横蹴り、蹴り上げ、2連荘の回し蹴りから
パワーディフェンスシュートでフィニッシュ。
フィニッシュ動作をキャンセルして弱P始動の連続技を繋げる事が可能。
ドコで止めても隙は小さい。
■演出関連
■登場アクション
(一般)
ファンタジスタ、相手に向かって人差指で指す。
「Ready…?」

■勝利・敗北時アクション
・勝利時アクション
(一般1)
どこからともなくマイクを持ち出し、拳を突き上げながら叫ぶ
「I’m the Fantasista!!」

(一般2)
ユニフォームを脱ぎだし、咆哮する。
「Woooohhhhh!!!」

・判定負け
「…」
■挑発
腕を組みながら小言でつぶやく。何て言ってるかはわからない。

■勝利時メッセージ
(一般)
「表世界も裏世界も関係ない! 俺の人生はいつでも戦いだ!」

「なかなかいい蹴り技をしている。次に拳を交える時の変化が楽しみだ!」

「生半可な気持ちで来ない事だ!覚悟の無い奴に勝機などない!」

(特殊)
vs日向義仲
「いい!その心意気は気に入ったぞ!」

vs室伏崇
「強くなれ。無敵になるには想像以上の強さが必要だ!」

vs藤原元和
「地下で修行するがいい。オリンピックで金メダルなど簡単にとれよう!」

vs猪狩野崎飛露市
「卑怯者が!そんな卑怯な手段など、貴様ごとぶち壊してやる!!」

vsパッツ=コモウ
「ほぉう、独特の蹴り動作でこれほどの威力とはな!」

vsカズマ
「空中からの的確な攻めを見切るのに苦労したな」

vsカマゴリラ
「…そういう趣味の人間には始めて会った… あまり関わりたくは無い」

vsスラッグ・ロウ
「ただ目立つだけじゃ、この”ファンタジスタ”には勝てん!」

vsエク・サンチェス
「奴のアレ程度で「速い」だと?ウォーリアの実力が疑われるぞ!!」

vs雑賀蒼角
「うわさ通りのこの覇道!やはり戦い甲斐のあったものだ」

vs鶴岡百貫斎
「ほぉう。じゃぁ、俺のキックがその眼鏡を割るまでにかかる時間は!?
 そしてお前はそれを受けるだけの反応の速さに自信があるのか!」

vsアルヴェロ・マクセン
「いいパンチの使い分け方だ。…お前、ツワモノだな」

vsロイ・ベーカリー
「名誉だと?地位だと!? 戦いの場ではそんな柵にしかならないものなど
消してしまえ!!」

vsアルシャンク
「ハッタリも大概にしとけ。そんな魔術など偽りとしか通じん!」

vsカイザー・ボスコーン
「表世界を舐めるな…!」
■ステージ(背景)