“捜索者” 赤木成実 |
|
■設定関連 |
■プロフィール キャッチコピー:捜索者 キャラクター名:赤木成実 性別:女 年齢:17歳 身長:163cm 体重:語らず 国籍:日本 血液型:O型 職業:高校生 趣味:ショッピング 特技:暗記 好きなもの:言えない 嫌いなもの:変態 大切なもの:自分自身 苦手なもの:アキバ系オタク 好きな食べ物:シトラス系果実、 デザート各種(体重が増える心配があるのが悩み) 好きな音楽:HIGH and MIGHTY COLOR 得意スポーツ:バスケットボール 格闘スタイル:極真空手+永遠型護身術 |
■外見 微妙に茶髪入ったセミロングでストレートの髪。 アイシャドウを薄く塗っている。うすいピンクの唇。小顔で鼻が少し高い。 水色のジャケットの下に紺のタンクトップ。 黒いミニスカートの下に紺のスパッツを着用。 手にはナックルガードで、黒いソックスに青いスニーカー。 首から銀の十字架のアクセサリー(永遠とお揃い)をしている。 |
■背景設定 成実はなんとなく感づいていた。永遠が辛い目に会っている事を。 父親と兄が事件に巻き込まれて死に、母親が病死して身寄りがいなく、 一人で生活していかねばならない。 彼の家族の葬儀にはちゃんと参列した。父親や兄が殺された理由やそれを 取り巻く事情は知らないが。 永遠は成実や仲間の前では明るく振り舞ってはいたが、やはり十代半ばで あまりにも辛すぎる出来事へのショックは隠しきれないでいた。 成実はよくこの言葉を口にした。 「辛いときはいつでもあたしに甘えていいから。何も出来ないけど…」 でも永遠は弱い自分を見せようとはしなかった。 永遠がカズマって言う人と出会ってからバンドに夢中になり、新たな永遠の 姿が見られたのは嬉しかった。 でも…彼はこの言葉を残して失踪した。 「あぁ、実はバンドの事情でちょっと地方を回るから…」 でもバンドで魅せる嬉しそうで、輝いていた表情が無く、暗く「どよ〜ん」と した雰囲気を醸し出していた。 止めようとしたが止める事は出来なかった。 あの父や兄がなくなったときの雰囲気があって… カズマに連絡してみたが、彼も永遠を見ていないと言う。 やはり…事件が関連してた事情…。それに永遠が巻き込まれる…。 永遠の… 死…? 永遠が…いなくなる 永遠が居ない世界…。 「いやーーーー!!」 悪いことを連想してしまったのか、彼女は怯えながら叫んだ。 そして涙のラインをほおに描いた。 永遠の家庭の事情なのか…とふと考える。 彼が喧嘩したときに見せる技も一般人じゃ考えられないし。 最近始まった不良の抗争に巻き込まれたのか、それとも世界規模の格闘大会 「F−1GPWT」にで何かに関わっているのか。 他にも思い当たることはたくさん浮かび上がる。 でも永遠が危ない事には変わりはなかった。 自分自身じゃ何もできない… 何もできない… 何もできない…? いや、何かあるはず。 それは「自分自身に甘えさせる事」 部屋の隅にバッグが置いてあった。ふと、彼女はそのバッグを取り出し、 荷支度をして、無言で部屋を出た。 「父さん母さん… ごめんなさい。 でもあたしはどうしても助けたい人を探しに行きたいから」 永遠と同じ高校に通う少女で空手部部長。根はしっかり者で不良は基本的に 敵とみなす。しかし、別の高校の不良たちに絡まれているところを 同じような不良であるはずの永遠に救出され、それ以来永遠と恋に落ちる。 心配性で、いつも永遠の様子が気になるところが不器用でかわいらしい。 永遠が家族なしの孤独な生活を送っているため、料理を作っておいたりする あたりは心配性な故か。 かなりのおせっかい焼きだが、あまりうるさい事はない。 ちなみに空手有段者で、試合ではプロとも渡り合える実力らしい。 親子代々で空手技を習得しているとの事。 宛道が苦手とする人物の1人(何) |
■格闘スタイル解説 習得し続けている空手と永遠の喧嘩殺法(実は暗殺術)を覚え、 ある程度の格闘技の実力はある。 ただ、永遠と違い、手刀技に斬撃エフェクトはつくわけがない。 幅広い攻め方ができるスタンダードキャラで、防御力と攻撃力が低いが スピードが早く、技の回転率もなかなかいい。 連続技も豊富で格ゲーに慣れていれば難なく使うことが可能。 ただ無敵技が無く、防御面に不安要素が多いタメに瞬殺される可能性も高い。 一度ラッシュに移行したらその状況を維持したいところ。 |
■技関連 |
■ダッシュ ランタイプダッシュ スピードは標準的だが姿勢が低くなるために一部の飛び道具を抜けることも 可能。 |
■通常技 攻撃力が低いのを判定の強さと回転率でカバーできている。 リーチもそこそこ。 連続技を組み立てやすく、手数を増やす事も可能。 |
■特殊技 空中2段蹴り(空中で2+中K) 空中で回し蹴り→蹴り上げの動作を繰り出す。 めくりなどを狙ってガード崩しに。 後転下段蹴り(4+中K) 体半回転しつつしゃがみこんで下段の蹴りを仕掛ける。 ヒットしてダウンした相手に一発分だけ当たり判定がある。 立ちガード不能でリーチも長く、牽制に使う。 また、打点の高い攻撃を避けつつ攻撃できる。 後転上段足刀(3+強K) 半回転しつつかがみこんで上段の回し蹴りを食らわす。 垂直方向への攻撃判定が大きいのでめくりに対する対空迎撃は主にこれで。 また、ヒット時はジャンプキャンセルで空中追撃が可能。 |
■コンビネーションアーツ 特に決まったコンビネーションルートはないが、技の回転率がいいために 通常技同士を無造作に2〜5段までに繋ぐ事が可能。 (段数は技の組み合わせにもよるが)。 |
■投げ技 シトラスビンタ(強P投げ) 相手の胸倉掴み寄せて顔面に思いっきりビンタを入れる。 滑るようにダウンするが回避は可能。 柔道背負い(強K投げ) 背負い投げを繰り出し、更に肘うちで追撃。 ダウン回避不能だが距離を離すことはない |
■ガードキャンセルアタック 正中三段拳で反撃 |
■必殺技 必殺踵落とし(623+K) 「おーらぁ!」 大きく足を振り上げての踵落としでヒット時はその場で 受身不能ダウンを奪う。 中段攻撃であるが発生が遅く、立ちガードが間に合ってしまうこともある。 ガード時の隙は大きいが、空振り時は小さいので遠距離で何度も空振りして ゲージを稼ぐ事も可能。 正中三段拳(236+P) 「えいや!」 一歩踏み込んで1発だが3ヒットする正拳突きを放つ。 発生、リーチ、隙ともに優れており、連続技や牽制などに効果を発揮する。 飛び道具は消えない。 シトラスシャープ(214+P:3回連続入力) 「えい!/えい!/しゃぁ!」 薙ぎ払い、振り下ろし、振り上げの順に手刀攻撃。 どこで止めても隙は大きいが、2段目をスーパーキャンセルがかかる。 やはり初段の攻撃判定発生が早いので弱攻撃からも連続技になる。 ゲンガーカウント(22+P) 「…遅い!(成立)」 当て身技。永遠の移動技を彼女なりにアレンジしている。 相手の打撃が当たる瞬間に成実のヴィジョンがぶれ、背後に回りこんで 首筋に手刀を入れておおきくのけぞってからバランス崩してのダウンを奪う。 弱中強の順に上中下段に対応する。必殺技も返せるが、秘技、絶技、潜在能力 は不可能。 シトラスリカバーキック(ダウン中に2+K) 「とぅッ!/よっと(着地)」 ダウン状態で脚を揃えて垂直に突き出し、そのまま跳び上がって体制を 整えなおすある種の起き上がり攻撃。 起き攻めを狙う相手に対する有効な手段であるが、技の前後に隙があって 空振りには注意せねばならない。 |
■秘技 正中十段拳(236236+P) 「あー!(暗転)/えいや!えいや!えいや!(正拳連発) /トラッシャー!(フィニッシュ)」 前進しつつ正中三段拳を3回繰り返し最後に単発のストレートパンチを放つ。 無敵時間が短く、空中の相手にはカス当たりとなるので連続技が主な使い方。 威力は低め。 空に描く斬撃軌道(214214+P) 「あたしにだって…(暗転)/これぐらい…!!(発射)」 渾身の力で手刀を薙ぎ払い、多段ヒットする大きめな三日月型の衝撃波を 飛ばす飛び道具系の秘技。 無敵時間が短く、割り込みには向かないが、発生が早く、 至近距離でガードされても5分な状態。 なお、多段ヒットし、普通の飛び道具は貫通する。 弾速が遅いのでダッシュで追いかけて奇襲を仕掛けることも可能。 |
■絶技 軌跡の真刃(632146+P) 「ゴメン…(暗転)/何とか持ちこたえてて!!(攻撃)」 手刀を薙ぎながら高速で突進する。 突進攻撃がヒットした場合は背景が真っ二つに割れる演出が付く。 無敵時間が長いので対空や牽制に対する反撃など、用途は幅広い。 |
■潜在能力 謎の光(64641236+P) 「え…!?(暗転)/何よこれぇーー!!?(発射)」 十字架のアクセサリーが光り出し、クランベリーカラーのレーザーを 一直線上に放つ。 多段ヒットし、飛び道具は一方的に掻き消して発射される。 無敵時間は発生と共に切れるが発生事態は早い。 ダウンさえ奪われなければ割り込まれてもレーザーは出るので最低でも 相打ちは取れる。 飛び込みには無防備なので注意。なお、レーザーの正体は不明。 |
■演出関連 |
■登場アクション (一般) 屈伸運動1回から軽く跳躍して構える。 「遠慮はいらないから」 「手加減なしね」 (特殊) vs時田永遠 画面端から成実がダッシュで登場し、所定の位置に着く。 「やっと出会えた…」 それに対し永遠は不思議そうな表情で成実を見つめる。 「お前…何しに来たんだ?」 成実は息を切らして 「探したんだよ…心配したよ… 帰ろう!」 永遠が成実の言葉を聞いて反抗する。 「ヤダ、俺はまだ帰れねぇんだよ!」 2人揃って構え、試合開始。 |
■勝利・敗北時アクション ・勝利時アクション (一般1) 相手の顔を覗きこむ 「ちょっと…やりすぎ?」 (一般2) 髪の毛を掻き揚げて 「こんなもんでしょ」 (特殊) 時田永遠に勝利 倒れている永遠に近づき、顔を両手で持つ。 「もう、無理は止めて お願いだから」 ・判定負け時アクション その場で泣き崩れる。 「うーん…」 |
■挑発 軽く跳躍して体制を整える。 |
■勝利時メッセージ (一般) 「この人は…知ってそうもないな」 「永遠って、こんな人たちと戦ってたの?」 「あの…変なカラーの逆毛で同い年くらいの少年見かけませんでした?」 「甘く見ないで。空手の有段者よ!」 (特殊) 潜在能力でKO時 「あー、ビックリした…」(放心状態) vs月影なのは 「才能が無ければ作ればいい まさにその通りじゃない?」 vs有馬憂姫 「認められないからその態度に走る時点で終わってると思うけど」 vs麻生夏香 「逆にあたしがレクチャーしてあげても問題ないんじゃない?」 vsカズマ 「ねぇ、まだアイツには会ってないの? ってシカト扱かないで下さぁい」 (耳を引っ張る) vs時田永遠 「事情があったのはわかってる… でももうアンタの心配なんてしたくない…! だから…もう無理はしなくていい…」 vs大宇宙哉太 「何か怖そうだったけど、実は優しいんですね…」 vs雑賀蒼角 「また…手合わせ願います。今度はお互い本気で…!」 vsレヴィン・K・シュタイン 「…この人もしかして… そんなハズ無いか」 vsヒンツ 「…あのすいません、痴漢捕まえました!誰か〜!!」 |
■ステージ(背景) |
向島3丁目商店街 よく見る普通の商店街で、背景には同じ高校の生徒たちが応援している姿が 見える。彼らは成実がやられるとがっくりし(相手キャラによるが)、 成実の攻撃がヒットするとガッツポーズをとったりする。 |
|
![]() |