“紅蓮拳帝” 涅 櫺浄 (くろつち れんじょう) 作者:青猫 |
|
■設定関連 |
■プロフィール キャッチコピー:”魔拳狂紅””八卦衆筆頭・朱雀の座” キャラクター名:涅 櫺浄(くろつち れんじょう) 性別:男 年齢:18歳 身長:191cm 体重:97kg 国籍:日本 血液型:A型 職業:『聖ファキィル学園』生徒会八卦衆 趣味:山篭り、修行 特技:座禅(最大3日は姿勢を崩さずにいられる) 好きなもの:強者 嫌いなもの:弱者 大切なもの:自分の信念、紅葉様 苦手なもの:女の涙 好きな食べ物:肉全般、魚全般 好きな音楽:音楽は聴かない 得意スポーツ:日本舞踊 格闘スタイル:我流+咸卦法 イメージボイス:梁田清之 |
■外見 単髪の金髪を逆立てている。アイタイプは黒。 浅黒い肌で、がっしりとした体格。筋肉隆々。 服装は黒のタンクトップシャツに、 多少ぼろぼろな雰囲気のある濃紺のジーンズ。 両腕に黒い、幾何学模様を複雑に組み合わせたような 模様の刺青があり、『咸卦法』使用時や 魔力の発動時は両腕の刺青と瞳が赤く輝く。 またその場合、顔の左半分にも両腕と同じような 幾何学模様模様が出現、同様に赤く輝く。 |
■背景設定 『聖ファキイル学園』3年生にして、 生徒会八卦衆の一人であり、八卦衆のリーダー的存在。 生徒会長である雅紅葉に続く戦闘能力を誇り、 実質上は生徒会・紅葉派のNo.2を誇る。 その忠誠心は間違いなく生徒会随一であり、 紅葉の為ならば、自分の死は勿論、 たとえ同志であっても容赦なく殺せるほど。 根本的に、同じ生徒会連中であっても 信用はせず、また同じ八卦衆に関しても、 とことん見下した態度を取っている。 ただし、反生徒会組織の神代葵や二橋天牙に 関しては危険視しており、警戒をしている。 元々旧生徒会長時代には反生徒会側の 筆頭であったが、当時転校してきた 雅紅葉と交戦、死闘の末に敗れる。 紅葉の戦闘力に惚れ込み、以後は 紅葉派の筆頭戦士として、現生徒会長の 紅葉に対し絶対的な忠誠を誓う事に。 戦闘においては基本的には拳に気を込めての 直接打撃メインだが、その威力はかなりのもの。 また、気と魔力を融合させて強大な力を得る 『咸卦法』をも用いる事ができる。 なお、『咸卦法』使用時は魔力を用いる影響か、 両腕の刺青と瞳が赤く輝き、また顔の左半分にも 両腕と同じような幾何学模様が現れて、 同様に赤く輝く。 その事から、『魔拳狂紅』という別名も持ち、 反生徒会側、そして生徒会陣営の両方に 恐れられている。 |
■格闘スタイル解説 己の拳による一撃必殺の戦法を用いる。 スピードこそないが、通常技・必殺技ともに その攻撃力は全キャラ中1、2を誇る。 全体的に攻撃の間合いはそれほど広くはないが、 間合いさえ制すればその攻撃力と守備力故に 相手を戦慄させること間違いなし。 |
■技関連 |
■通常・システム動作 ダッシュ クイックステップタイプ 他のキャラと比べると、若干出は遅め。 その他特殊動作 咸卦法(PPPかKKK押しっぱなし) 左手に魔力、右手に気を出現させて 組み合わせる事で強大な力を得る。 2秒以上押しっぱなしにする事で効果が 現れ、最大10秒まで溜める事が可能。 PPPで攻撃力、KKKで防御力に変化。 溜めた時間によって効果が大きくかわり、 PPPなら、この技の直後の通常技・特殊技の ダメージ量が1.2倍〜最大3倍まで上昇、 KKKなら直後に受けるダメージが通常に比べ、 10%〜最大40%減少する。 効果は溜めた時間に比例し、1秒〜3秒の 間で変化する。 そして溜めた時間に応じてゲージを消費する。 なお、攻撃と防御とで同時に使用は不可、 一度使用すると、効果が切れるまで 使用ができなくなる。 また、構えている間は無防備であり、溜めている 最中に攻撃を受けた場合は効果は現れない。 |
■通常技 特筆すべき通常技はなし。 基本的にP、K共に間合いはあまり広くない。 攻撃力はどちらも非常に大きいが、 大振りになりやすく、全体的に隙が大きい。 ただし、繋がりは遅く割り込まれやすいものの、 繋がり自体はそれほど悪くはない。 |
■特殊技 特殊技 タワーフック( ![]() 「ふんっ!」 上から下に振り下ろすようにフックを放つ。 しゃがみガード不能技。 削り能力も高く、場合によっては一撃で ガードクラッシュを狙えるほど。 コンビネーションアーツ 特筆すべきコンビネーションアーツは無し。 基本的には一応、形的には繋げる事はできるが、 基本的に大振りになりやすく、 また繋がりが遅いため、割り込まれやすい。 余程の事がない限りコンビネーションは狙えない。 ガードキャンセルアタック 絶拳 「ぬぅぅあ!!」 懇親の力をこめてストレートを放つ。 攻撃力が非常に高く、位置に関係なく相手を 画面端まで吹き飛ばす。 なお、壁との位置が非常に近い場合は、 そのまま相手を壁にめり込ませるため、 更にダメージ量が増加する。 |
■投げ技 爆拳(強P投げ) 「ぬぅんっ!!」 相手にボディブローを放ち、 更に拳から気を爆発させて吹き飛ばす。 握殺(強K投げ) 「ふん…!」 左手で相手の顔面を掴むと、そのまま握りつぶす。 |
■必殺技 紅來慧( ![]() ![]() ![]() 「ふん!/は!/るぅあ!!」 ダッシュで突進し、気を込めた鋭い掌底を放つ。 そして更に、アッパーで相手を打ち上げ、 飛び上がって掌底を撃ち下ろして相手を 地面に叩きつける。 なお、強のみ出始めにスーパーアーマー属性。 ボタンの違いは最初の突進の距離と攻撃力。 弱で1/3画面、中で1/2画面、強で2/3画面進む。 削り能力は高いものの、技後の隙が大きいので、 ガードされると反撃を受けやすい。 紅握彗( ![]() ![]() ![]() 「ぬおおお!!」 放物線を描きながら跳びあがり、拳を振り下ろす。 Hitするとそのまま相手の頭部を掴んで 地面に叩きつけ、気を叩き込んで爆発させる。 中段判定であり、しゃがみガード不能。割と出が遅い。 ボタンの違いは攻撃力のみ。 紅霜槌( ![]() ![]() 「(セリフなし)」 軽く地面を片足で足踏みし、目の前に魔力でできた 紅い光柱を発生させる。 使用時は一瞬だけ、瞳の色や両腕の刺青が紅く輝き、 また顔の左半分にも幾何学模様が現れ、同様に紅く輝く。 なお、光柱は上端から地面に降るように出現するので、 Hitすると相手を地面に押しつぶすような形になる。 ボタンの違いは光柱の発生位置。 弱で1キャラ先、中で2キャラ先、強で4キャラ先に 光柱を発生させる。 紅地壊(接近して ![]() ![]() ![]() 「圧潰!」 コマンド投げ。 一歩踏み込んで前方に左腕を突き出し、 相手を捕まえると、魔力を叩き込んで爆発させる。 使用時は一瞬だけ、瞳の色や両腕の刺青が紅く輝き、 また顔の左半分にも幾何学模様が現れ、同様に紅く輝く。 ボタンの違いは発生の早さと投げ間合いの広さ。 弱は投げ間合いは狭いが発生が早く、 強は逆に発生は遅いが投げ間合いがかなり広い。 中はどちらも中間程度。 なお、掴んでいる時に4入れっぱなしで後方投げ、 2入れっぱなしで地面に叩きつけに移行し、 若干ではあるがダメージ増。 ダメージ自体はどちらも変わらないが、 強で出している場合は、叩きつけの際に相手が バウンドし、後方投げに移行した時よりも ダメージが大きくなる。 紅天壊( ![]() ![]() ![]() 「圧壊!」 『紅水壊』と同様に一歩踏み込んで斜め上方に 左腕を突き出し、空中の相手を捕まえると、 魔力を叩き込んで爆発させる。 こちらは対空専用であり、地上の相手を掴む事はできない。 追加入力やボタンの違い等は『紅水壊』とほぼ同等。 |
■秘技 紅魔兇( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (発動):「紅よ!」 (攻撃・通常):「全てを貫くがいい!!」 (攻撃・至近距離時):「全てを喰らい尽くせ!!」 左手にプラズマが発生するほどの強大な魔力を込め、 振り向きざまに相手に攻撃する。 相手との距離によって技の内容が変化する技であり、 通常は振り向きざまに相手に向けて左手を出すと、 左手からやや斜め上空に向けて幾筋もの紅い レーザー状の攻撃が放たれる。 ヒットすると相手を燃やし追撃が可能。 至近距離の場合は左手で相手の顔面を掴み、 発生する紅い火柱とともに相手を焼き尽くす。 至近距離で発動した場合のみボタン連打で ダメージ量が増加する。 発生はやや遅いものの、至近距離で放つ場合は 攻撃力が非常に高い。また空中の相手にも有効。 スカーレットデビル( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (発動):「スカーレット……デビルっっ!!」 (攻撃):「おおおおおおお!!」 左手に魔力を、右手に気を凝縮させてから 両手を組み合わせ、前に突き出した状態で 相手に突進する技。 Hitすると一定距離相手を押し込んだ後、 大爆発を起こしてフィニッシュ。 突進時の移動距離は1画面ほどと割と長め。 Hit時はそこから更に1/3画面ほど 相手を押し込む。 なお、突進中はスーパーアーマー属性。 ガード可能だが、削り能力が異様なまでに高い。 この技の間は、瞳の色や両腕の刺青が紅く輝き、 また顔の左半分の幾何学模様が輝くだけではなく、 櫺浄の周囲が紅いオーラに包まれる。 |
■絶技 スカーレットデビル・デストロイ(弱P、弱P、 ![]() (発動):「貴様の命運もここまでだ。 ……スカーレット、デビルっっ!!」 (攻撃):「おおおおおおおお!!」 (フィニッシュ):「ぬぅああああああああ!!」 『スカーレットデビル』の強化版。 左手に魔力を、右手に気を凝縮させてから 両手を組み合わせると、相手の方に向けて渦上の 気流が発生して、背景が真紅に染まる。 そして気流の吹き荒れる中、両手を組み合わせて 両手を前に突き出した状態で相手に突進して押し込み、 更にその状態のまま相手を持ち上げて頭上に掲げ、 巨大な真紅の火柱を纏いながら何度も相手に エネルギーを叩き込んでフィニッシュ。 突進時の移動距離が1.5画面程度、Hit時の 押し込む距離が1/2画面程度と伸びており、 Hit数や攻撃力が上昇している。 またガード不能となっている。 ただし、セリフが長い為か(?)、発動が 遅くなっており、割り込まれる可能性は 非常に高くなっている。 |
■潜在能力 リザレクション(KO時ゲージMAXで強制発動) (復活時):「ぐおあああああ……!」 ゲージMAX状態でKOされた時に自動発動する、 特殊な潜在能力。 一度倒れた後、地面から吹き出る炎に飲み込まれ、 炎が朱雀の形となり、その中から現れるといった演出。 演出中に発生する炎の部分には攻撃判定あり。 何気に攻撃力が高かったりする(ぉ 体力を30%だけ回復して復活するが、その際に 全身が紅いオーラに包まれ、全身にプラズマが走っている 状態になり、攻撃力とスピードが1.2倍になるが、 逆に一切ガードできなくなり、時間経過とともに 自動的に体力が減っていく状況となる。 なお、復活演出直後に若干の隙があるので注意。 |
■演出関連 |
■各種アクション 登場時アクション 通常1 腕を組んだまま仁王立ち、相手が現れると一瞥する。 周囲に紅いプラズマが一瞬走る。 「せいぜい、楽しませてもらおうか……」 通常2 何度かプラズマが走った後、その場所に姿を現す。 左手を掲げているが、左手に紅いプラズマが何筋も。 「貴様はここで終わる……さぁ、絶望せよ!!」 特殊 vs 神代葵 葵、櫺浄を見据えて右手を握る。右手が蒼く輝く。 葵「この蒼で……!」 櫺浄、左手を静かに握る。左手に紅いプラズマが走る。 櫺浄「この俺の紅を以て……!」 葵「貴方を、倒すっ!!」 櫺浄「貴様を滅する!!」 二人、同時に叫ぶ。 それに呼応するように、二人の周囲で蒼と紅がぶつかり合う。 vs 二橋天牙 櫺浄、天牙を見据えた状態で、両手を開いて立っている。 右手に気が、左手に紅い魔力が渦巻いている。 櫺浄「神に感謝せねばなるまい。 貴様のような敵にめぐり合えた事を、な」 天牙「(デモレスおねがいします)」 vs 雅紅葉 紅葉、剣を前方下へ向けて真直ぐ突き出し、櫺浄の礼を受ける。 櫺浄、片膝をついているが、右拳を地面に突き、 紅葉を見据える。 櫺浄「貴女のその目で見定めてもらおう。 ……俺が、貴女にとって価値のある人間かを!!」 紅葉「…………」 無言のまま剣を胸の前に垂直に立て、礼を返した後 振り払って構え状態へ。 勝利時アクション 通常1 両手をジーンズのポケットに入れて、相手に背を向ける。 「その程度か……」 通常2 相手に近寄り、倒れた相手の頭部近くの地面を思いっきり踏みつける。 踏んだ部分の周囲に紅いプラズマが走る。 「良いのは、威勢だけだったようだな」 通常3 腕を組んだまま、少し浮いた状態で仁王立ち。 瞳の色や両腕の刺青が紅く輝き、 また顔の左半分に現れた幾何学模様が紅く輝いている。 「絶対勝利、それは紅魔の力……」 特殊(『リザレクション』発動での勝利) 左目の近くを押さえつつ、苦しそうにしている。 瞳の色や両腕の刺青が紅く輝き、 また顔の左半分に現れた幾何学模様が紅く輝いていており、 さらに全身に紅いプラズマが走っている。 「うぅぅぅぅ……ぐおあああああああっ!!」 敗北時アクション 判定負け時演出 苦虫を噛み潰したような顔で立ち尽くす。 「(セリフなし)」 削りKO時演出 膝を突かずにそのまま前のめりに倒れこむ。 「ぐああああ……」 挑発 腕組みをした状態で、相手を見下したように見る。 「ふん…ゴミめ!」 (vs 雅紅葉) 左手を握り締め、紅葉を見据える。 左手から紅いプラズマが走る。 「……その程度ではないだろう?」 |
■勝利時メッセージ 一般 「勝者は正義として君臨し、敗者は悪として滅びる…… それがこの世の絶対法則だ」 「幾らかはやるかと思ったが…結局は期待外れか。実に興醒めだ」 「貴様如き、紅葉様の手を煩わせるまでもない。 この俺が引導を渡してくれるわ」 「中途半端な腕でこの俺に挑んだのが、貴様の運のツキ。 己の無力さをせいぜい悔やむことだな」 「紅葉様にとって有害と成り得る者は全て滅ぼす、 それがこの俺の役目。悪く思うな」 特殊 (『リザレクション』発動での勝利) 「貴様あぁぁぁ!! この屈辱は唯では済まさぬぞぉぉぉぉっっ!!」 vs 神代葵 「紅と蒼、そして創造主と破壊神……所詮は相容れぬ定め。 そして貴様はここで滅びるのだ、蒼の破壊神!」 vs 二橋天牙 「やはりな。貴様はやはり紅葉様にとって危険な存在。 貴様は今ここで息の根を止めるのが正解よ…」 vs 雅紅葉 「これが今の俺自身の全て。 ……紅葉様のお望みあらば、俺は紅葉様の剣として、 盾として、この身を捧げましょう!!」 |
■ステージ(背景) |
|