“戦場を生き抜いた勇者” リチャード・アンダーソン 作者:J.J |
|
■設定関連 |
■プロフィール キャッチコピー:戦場を生き抜いた勇者 キャラクター名:リチャード・アンダーソン 性別:男 年齢:43歳 身長:190cm 体重:76kg 国籍:アメリカ合衆国 血液型:B型 職業:元軍人(現・バー経営) 趣味:ストリートファイト 特技:サマーソルト連発(燃焼系のやつ(何) 好きなもの:喧嘩っ早い若者 嫌いなもの:臆病な輩 大切なもの:友人の形見のペンダント 家族(妻:享年35歳、娘:19歳、息子:15歳) 苦手なもの:ジョークが分らない奴 好きな食べ物:ホットドッグ、ラム酒 好きな音楽:ロック 得意スポーツ:ハイジャンプ 格闘スタイル:マーシャルアーツ |
■外見 金髪でウェーブのかかった短髪。 形の鋭いフレームのサングラスに無精髭。 鍛え抜かれた筋肉質な体つきでTシャツの上にGジャン着て、 下はジーンズにスニーカーといったラフな格好な白人。 |
■背景設定 元米軍中尉で現在はニューヨークのマンハッタンでバーの経営をしている。 元々はストリートキッズで、餓え死になりかけたところを今のバーを経営 していた男に助けられ、養子となる。 元々喧嘩っ早く、荒れた性格だったために当時の店の主人の悩みの種 であった。 米軍に入隊し、アメリカの誇りを胸に戦ってきた。 そして、彼が米軍を引退した理由は主人が病に倒れたために 代わりにバーの経営をするためだった。 主人が亡くなった後も彼は家族を養う為にひっそりと バーの経営を行っている。 彼はこの街ではちょっとした有名なストリートファイターでもある。 ある日、店の常連客がこんな話を持ち込んできた。 「おい、リチャード! 今度ガイアで格闘大会があるらしいんだが出て みないか?お前の実力ならいい線行くだろうし」 格闘大会である。場所はガイア。 ガイアといったらかつて、事故で友人が死んだ場所がある。 表向きは事故と言う事で片付けられたが真相は闇の中だった。 数日後、ニューヨークの空港でガイア行きの飛行機に乗る リチャードの姿があった。 |
■格闘スタイル解説 鍛え抜かれたジャンプ力と各移動技でかく乱させながら 相手の隙を突いていく。 初めは移動技の使い分けが難しくて大変かもしれないが、 慣れれば相手に絶大なプレッシャーを掛けられ、 じわじわと攻め立てられる。 |
■技関連 |
■ダッシュ ランタイプ |
■通常技 必殺技が特殊なものが多い分、通常技はオーソドックスなものばかり。 |
■特殊技 ライトアングル(空中で2+中P) ベガのデビルリバースのように垂直に落下しつつ腕を突き出す。 ジャンプ軌道を変えられるので相手に反応されにくい。 低い位置で当てて出の早い地上技に繋ぐ事も可能。 ウィンディネス(6+中K) 身体を回転させ、回し蹴りを放つ。 主に通常技からのつなぎに。 インパクトブレイク(ガードした瞬間に4or1+弱P+弱K) ゲージを消費することによりガード硬直時間を短縮。 ただし、タイミングが難しく失敗した場合でもゲージを消費するため、 注意が必要。 三角飛び(壁にジャンプして9) 壁を蹴ってまたジャンプする。 このジャンプは通常のジャンプと同じ扱い。 |
■コンビネーションアーツ 弱P→4+中K→強K 左ジャブ→前蹴り2回→上段回し蹴り。 発生が早く威力はそこそこ。 |
■投げ技 投げっ放しジャーマンスープレックス(強P投げ) 腕ひしぎ(強K投げ) |
■ガードキャンセルアタック 中バックブレイクと同じ動作で攻撃 |
■必殺技 @フォックス・スピン ( ![]() ![]() ![]() 逆立ちしながら両足を広げて回転しつつ割合緩やかな角度で上昇する 対空技。 無敵時間が一瞬だけなので信頼できないがコレにはワケがある。 一応、判定は大きいので先読みに使えば有効。 フォックス・アックス (@中に当て身技を受けたときに自動発生) @の技を当て身された場合、両足で相手の首を掴んでフランケンシュ タイナーで相手を反対方向へ投げ飛ばす。 @の無敵時間が一瞬しかないのはコレがあるからである。 なお、当て身技のない相手だと苦戦するかもしれない。 初心者には引っかかるが慣れられたらヒットは望めない。 Aフォックスステップ ( ![]() ![]() ![]() 残像残しつつ素早く前方にステップする移動技。 この技自体に攻撃判定はないが、ステップ中は追加入力で様々な技に 派生する。動作中は空中判定。 スティンガー (A中に弱K) 低空から水平に鋭い跳び蹴りを放つ。 ガードされたときの隙は大きいが、先端をガードさせれば有利になる。 デルタブレイク (A中に中K) 低空からかかと落としをしながら着地する中段技。 しゃがみガード不能。 こちらもガードされたときの隙は大きい。 デルタスライド (A中に ![]() Aの動作を続ける残像を残しつつ一瞬姿を消し、地面を スライディングする。 下段技でデルタブレイクとの2択でガード崩しが可能。 こちらもめり込むようにガードされたら隙は大きい。 アクセルフォックス (A中に強K) 低空から2段の回し蹴りを放つ。 こちらはヒット・ガード共に有利になり、出の速い地上通常技に 繋ぐ事が可能。 コマンドフォックス (A中に ![]() 投げ技。 低空から相手の首めがけて回し蹴りを放ち、 相手の首に足を引っ掛けて回転し、反対側の地面に叩き付ける。 他の派生技よりも発生は遅くなるがそれでも上記の技を警戒して 固まった相手にはかなり有効な技である。 Bフェイントステップ ( ![]() ![]() ![]() 前方と後方にステップする残像を放つ。 ボタンによって前か後かそれともその場かに本体が出現する。 弱で前、中でその場、強で後に出現。 相手を惑わせるのに効果的。 コマンド成立から移動にかけては無敵である。 デルタジャンプ (B中に弱K) Bの技の出現時に画面端に居るときのみ発動。 壁を蹴るように反対側の画面端に弧を描くような特大ジャンプで移動する。 この技中は通常のジャンプと同じ状態でここから各空中動作が可能である。 Aステッパー (B中に中K) B後にフォックスステップを行う。 もちろん派生技も出せる。 ライナー (B中に強K) コレも画面端限定。超低空、超スピードで反対側の画面端に移動する。 相手をすり抜けるが無敵時間はない。 一部の下段技を受けてしまう事もあるし、この技中に空中動作に 切り替えることは不可能である。 ブレーダー (A又はB中に ![]() 低空でサマーソルトを繰り出す。 ヒット時にはワイヤーダメージのように思いっきり壁にぶち当たる。 バックブレイク ( ![]() ![]() ![]() 前方に裏拳を振り下ろす。 中段で、単発ヒットの飛び道具をかき消す事も可能。 発生は早め。 エアロブレイク (空中で ![]() ![]() ![]() 空中から頭突きしながら急降下していく突進技。 強弱で角度が異なり、今日が最も緩やかな角度で急降下する。 様々なジャンプから出せるので空中からガードを揺さぶる事も 不可能ではない。 |
■秘技 フォックスレイド ( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フォックス・ステップの動作を行い、スティンガー→デルタブレイク →デルタスライド→アクセルフォクスの順に攻撃していき、 フォックス・スピンでフィニッシュとなる。 無敵時間はあるが空中にいる相手にはカス当たりとなるために 対空には向かない。 発生の早さを生かして連続技に組み込むのが最適。 ムスタング (空中で ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一旦画面端まで跳び、その反動で水平に突進蹴りを繰り出す。 この攻撃がヒットした場合は相手に乱舞を叩き込み、 コマンドフォックスの動作でフィニッシュ。 この技は地上空中構わずヒット時のダメージは変わらない。 なお、ガード時はそのまま着地する。 場合によっては反撃必至。 空振りの時の隙はやや小さめ。 |
■絶技 クリア・スカイ ( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ガード不能技。 思いっきり腕を振り下ろしてから頭突きで相手を宙に打ち上げ、 空中で連続蹴りを繰り出してサマーソルトでフィニッシュ。 発生が遅く、暗転見てから簡単に避けられてしまうが無敵時間は長い。 リーチが短く、密着状態でなければ当てられない。 投げ判定で無いので使いにくい。 |
■潜在能力 エアレイド・ウォーニング ( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サマーソルトを連発しつつ緩やかな弧を描くように上昇し、エアロブレイク でフィニッシュ。空中の相手をロックし、吹き飛んだ相手にもヒットする。 無敵時間が長くないので特殊な連続技向けか。 |
■演出関連 |
■登場アクション (一般) 両拳をぶつけ合ってから相手を指差し、構える。 「覚悟しとけよ」 (一般2) 2回サマーソルトしてから構える。 「(台詞なし)」 |
■勝利・敗北時アクション ・勝利時アクション (一般1) 「It’s easy!!」 拳を突き上げて叫ぶ。 (一般2) どこからともなくラムのボトルを取り出し、がぶ飲み 「ふむ、やはりコレだな…コレに尽きる」 ・判定負け時アクション 「ま、こういうときもあるさ」 といいつつラム酒をがぶ飲み。 |
■挑発 「かかって来いよ!」 と、手招き。 |
■勝利時メッセージ (一般) 「なかなかの実力だ。だが運良く勝ったのは俺だ」 「勝利の味、ラム酒に限るな」 「技はまぁまぁ。後は基礎体力をなんとかしときな」 (特殊) vs月影なのは 「迷う事恐れずに羽ばたけるのは若いうちだけだ。思う存分羽ばたきな!」 vs日向義仲 「駆け引きはまだこんなもんじゃないって。こんなんで引っかかるよう じゃまだ青いな〜」 vs炎虎 「堕落してもその闘志を燃やすか。なら、俺も久々にもっと暴れたろか」 vs霧里深雪 「もうおっさんおばさんなっちゃったら迷う事なんて… 人それぞれだけどな」 vs有馬 憂姫 「なんか鬱だな… 若い者らしく元気出さんかー!!」 vsチキン仮面 「おー、いつもプロレスで負けっ放しでよくこんなとこまで… 奇跡かそれとも実力か…」 vs鶴岡百貫斎 「理屈だけで世の中通るなんて思うな!」 vs狩夜 軋流 「そのナイフの投げ方…一般人だとは思えない。一瞬でも気を抜いてたら 逝っちまってたな…」 vs室伏 崇 「うちの店のバウンサーにでもなりな。『無敵』への一歩だ」 vs伊集院禍胤 「いいねいいねぇ… お前さんみたいなのは大歓迎よ」 vsモニカ=べェルレッタ 「もう俺は軍人じゃないからマフィアが何しようと関係ない …とは言えないかな」 vsMr.スミス 「コレがCIAでのマーシャルアーツか。鋭さに磨きがかかってるな。 今度は本場のマーシャルアーツでもやってみるといい」 vs時田永遠 「日本の若者ってのは一歩間違えりゃこんなに危ないこともしちまう のかよ… あぶねぇな」 vsブラックグラス&レッドグラス 「どうだ?!2人じゃ足手まといになりそうだから一人ずつで戦うってのは? そうだ、タイマンだ!その方がやりやすかろ?!」 vsキルマー・バレンタイン 「ただのおいぼれじぃさん…じゃないな」 |
■ステージ(背景) |
・NY裏マンハッタン 賑わいを見せるマンハッタンから一転、暗い雰囲気の漂う裏道。 |
|
![]() |