“闘神伝説” 焔宮龍道 作者:エル |
|
■設定関連 |
■プロフィール キャッチコピー: キャラクター名:焔宮 龍道 性別:男性 年齢:42歳 身長:190cm 体重:119kg 国籍:日本 血液型:O型 趣味:ちゃんこ鍋の研究 特技:格闘技 好きなもの:闘い 嫌いなもの:怠惰 大切なもの:家族(空手も大切だが) 苦手なもの:妻の小言 好きな食べ物:焼肉 好きな音楽:静寂 得意スポーツ:ハンマー投げ 格闘スタイル:空手 |
■外見 厳つい角ばった顔に、白髪まじりの頭髪。 鋭い眼差し。無精ひげ。 太い首、厚い胸板、剛腕剛脚。 上半身は裸で鍛え上げられた筋肉に包まれた強靭な肉体をさらしている。 下半身は黒い帯に白い空手の胴着で裸足。 |
■背景設定 その不敗伝説から、武神、闘神と恐れ敬われている空手家。 世界各地に支部を持つ焔宮流空手家を一代で築き上げた傑物。 闘っていれば幸せと言ういたって単純な性格で、実質的な道場の経営は 彼の妻が行なっている。 当の本人は基本的に山にこもっており、門下生ですらめったにその豪腕を 拝むことすらない。 それがかえって伝説性を増している。 また、彼には双子の娘の焔宮あまひと焔宮つきのがおり、 二人とも道場の師範代となっている。 三人は道場の後継者を決めるため、世界異種格闘技大会に出場する。 だが、その実、三人とも強者と戦いのが第一で、後継者選出はどうでも良いと 思っている噂もある。 特に"地上最強のカラテ"雑賀蒼角と拳を交えるのを楽しみにしているという。 |
■格闘スタイル解説 攻撃判定の強く隙の少ない通常技、必殺技が多い。 どのような状況からでも強力な攻めを展開できる可能性のある高性能キャラ。 |
■技関連 |
■ダッシュ ステップタイプ。 |
■通常技 リーチが長いが、出が速いので近距離でも使いやすい。 |
■特殊技 斧撃( ![]() 手刀を振り下ろす中段技。 ガードの揺さぶりに使える。 |
■コンビネーションアーツ 弱P→弱P→弱K→中K 6+中P→強P |
■投げ技 一本背負い(強P投げ) 一本背負い。 逆一本背負い(強K投げ) 逆一本背負い。 |
■ガードキャンセルアタック |
■必殺技 風神掌 ![]() ![]() ![]() 「ふうじんしょう!」 衝撃の塊を前方に飛ばす飛び道具技。速度はかなり速い。 ボタンを押し続けることにより、ヒット数が1〜3ヒットまで増え、威力が上がる。 ヒットしても相手はダウンしない。 タメ無しならば、通常技キャンセルから連続技にもなる。 穿天脚 ![]() ![]() 「せんてんきゃくっ!」 身を捻りながら飛び廻し蹴りを繰り出す技。多段ヒット技。 出がかりに無敵時間がある。 剛龍砕 ![]() ![]() 強力な正拳突き。ダウン回避不能。 ガードされても隙はまったくない。 タメ技なのでいざという時には少々使いづらい。 龍咆陣 ![]() ![]() ![]() 「喝ッ!」 大きく息を吸って「喝ッ!」と大声で叫ぶ。 相手の飛び道具を跳ね返すことができる。 攻撃判定も一応あるが、ダメージは微弱。 |
■秘技 風神龍撃光 ![]() ![]() 「おうぎ!/ふぅぅうじん!/りゅうげきこうぉぉっ!」 腕を引き絞って気を溜め、巨大な衝撃波を放つ焔宮流空手の奥義。 ボタン押しっぱなしで待機することが可能。 最後まで溜めるとガード不能。威力は絶大。 弾速はかなり遅いが、ヒットした場合は鬼の減り。 発生も遅いので連続技には組み込めないが、発射後はすぐに動くことができる。 また、ガードされても相手を画面端まで押し飛ばすため、反撃は受けない。 |
■絶技 剛龍乱天脚 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ぬぅぅぅぅん/ごうりゅうらんてんきゃくっ!/ぬおりゃああぁっ!」 突進乱舞技。相手に無数の乱撃を加え、穿天脚でフィニッシュ。 出始めに無敵時間がある。出も速く連続技にも組み込むことが可能。 ガードされると隙は大きい。 |
■潜在能力 天龍拳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「むぅぅぅぅぅん!/終わりじゃぁぁ!」 出るまでが非常に時間のかかる超強力正拳突き。 突きが出るまでスーパーアーマー状態になり、相手の攻撃にはひるまない。 突きの瞬間、飛び道具等も突き抜けて、見えない衝撃が画面端まで飛ぶ。 ヒットすると相手は画面端に貼り付けになる。 追い討ち可能だが、シチュエーション的にこの技できっちりとフィニッシュにしたい。 |
■演出関連 |
■登場アクション 登場(通常A) 円舞の後、「いつでも来るが良い!」と言って構える。 登場(通常B) 「武神の力、見せてくれるわ!」と、気合いを込めると地面が揺れる。 登場(特殊) vs焔宮龍道 あまひ「勝負だ、クソおやじ!」 びしっと、龍道を指差す。 龍道「わはは! その意気や良し!!」 腰に手を当てて哄笑しながら応じる。 vs焔宮龍道 つきの「親父殿が相手でも私の勝利は揺らぎません」 龍道を見ながら腕を組んで、抑揚のない声で言う。 龍道「わはは! その意気や良し!!」 腰に手を当てて哄笑しながら応じる。 vs雑賀蒼角 龍道:「ムォォォォォ!」 闘気を立ち上らせると龍道の足元の地面から、雑賀の元までひびが走る。 雑賀 腕組みをして目を閉じているが、足元でひびが止まった瞬間 スイッチが入ったように目を開き『どんッ!』と四股立ち構えで気合を入れる。 「しかと!受けよう!!」 |
■勝利・敗北時アクション 勝利時アクション 通常A 礼をして、「オォォォォス!」 通常B 「武神ここにあり!」と言いながら、地面に拳を叩きつける。 特殊 vs焔宮あまひ、焔宮つきの、雑賀蒼角 呼吸を整えて、静かに一礼。 判定負け時アクション 後ろを向く。 |
■挑発 「わははっ、怖気づいたか? んん?」 無精ひげを手でこすりながら、相手の様子を伺うように視線を送る。 |
■勝利時メッセージ 一般 「よぉぉぉぉし! 勢いは良かったぞ!」 「うわははははっ! その程度で私に勝とうなど百年早いわ!」 「生っちょろいぞ! もっと腰を入れい!」 「武神と呼ばれておるのも伊達ではなかろう?」 特殊 vs焔宮あまひ 「うわははっ、やるようになった。 しかぁし、それではわしには勝てんぞぉ! 明日から猛特訓じゃあ!!」 vs焔宮つきの 「ほぅっ、なかなか腕を上げたな。 だぁが、まだまだ修行が足りぬぞ。わははっ、明日から猛特訓じゃあ!」 vs雑賀蒼角 「むぅ、まさに剛腕天を突き、剛脚地を砕く! また手合わせ願おう!」 vs麻生夏香 「ぬぅ、ちびっこいのになんちゅうパワーじゃ! 恐るべし!」 vsキャロル・フィールド 「うむ、良い目をしておる。『勝ちたい!』、それが格闘家魂よな!」 |
■ステージ(背景) |
|