“闇拳法” 大・華龍 (ター・ハーロン) 作者:ホッパーの手記 |
|
![]() |
■設定関連 |
■プロフィール キャッチコピー:“闇拳法” キャラクター名:大 華龍(ター・ハーロン) 性別:男 年齢:49歳 身長:190cm 体重:85kg 国籍:中国 職業:拳法家(かなりアンダーグラウンド方面の) 趣味:特になし 好きなもの:猫 嫌いなもの:金払いの悪い客 大切なもの: 自分自身 苦手なもの:軍隊蟻 好きな食べ物:メープルシロップ 格闘スタイル:中国拳法をベースとした総合格闘技 口癖:「‥‥ふむ」 |
■外見 大柄の中年男性。オールバックの髪の後ろを弁髪でまとめている。 大きく見開いた目。時々焦点が合ってない時がある。 中華風の武闘着の上に黒い背広を着ている。下は黒のカンフーズボン。 |
■背景設定 アメリカ裏社会で生きる闇拳法家。 元は中国の拳法家だったが一切の感情を排した強さのみを追求する性格が災いし、 同門の仲間を殺め破門となる。 その後世界を渡り歩き、コマンドサンボ、サバット(フランスの格闘技)、 ブラジリアン柔術等の技術を吸収し、独自のスタイルを築く。 対戦相手を徹底的に破壊する戦いぶり、かつ突如意味不明の行動を起こし、 相手の“虚”を巧みに突くしたたかさも持つ。 マフィアが主催する賭け試合では負け知らず。 殺し屋まがいの仕事もこなし、マフィア達から“闇拳法家”として 一目置かれるようになる。 物静かだが、人間としてはかなり壊れている。 およそ人間らしい感情が欠落していると見られる不気味な男だが、 小動物を気まぐれで可愛がったりする事もある。 |
■格闘スタイル解説 中国拳法の打撃をベースに、カポエラチックな蹴りや関節技もこなす。 ゲーム的には飛び道具を持たないスピードファイターといった所。 ちなみに構えは直立して顎を引き、両手を前にダラリと下げた状態。 ときおり肩を前後にくねらせる。 |
■技関連 |
■ダッシュ ランタイプ。 |
■通常技 スピードとリーチはあり手数が多い分、一発の威力は低め。 ちなみに大足払いはKOFの社の様な旋風脚。 |
■特殊技 牙落 ( ![]() 「パヤ!」 踵落とし。中段技。 白龍髭 ( ![]() 「疾ッ!」 その場で一回転しての浴びせ蹴り。ベガのダブルニープレスの様な技。 ガードされると隙は絶大だがコマンド成立直後から足元無敵で、 起き上がりに小足連打を重ねられても回避できる。 発生も早い。 |
■コンビネーションアーツ 『連環殿斧』 弱PPPPP→中P 手刀で雨あられに突いた後、中段技の肘落とし。 最初のラッシュをガードされた時はこれでフォロー。 『連環龍尾脚』 弱PPPPP→強K 手刀で雨あられに突いた後、足刀で蹴っ飛ばす。 連環殿斧より威力大だがガードされると隙は大きい。 『ファルチェ』 弱P→強P→強K 弱P→掌底→ローキックのコンビネーション。 ここからさらに必殺技がつながる。 |
■投げ技 エスカルポレート ( ![]() ![]() 「ふうっ」「悪い子だ」etc 仏語で「ブランコ」の意味。相手を抱え無造作に「ブン!」と放る。 距離がかなり大きく離れる。 龍転脚 ( ![]() ![]() 「ハー・フンァ!」「あ、てーんてん」etc 小ジャンプし相手の頭部に回し蹴りを放った後続いて足払いで転倒させる。 燕落地勢 (空中でレバー+強P) 空中投げ。脇固めに捕らえて落下してダメージを与える。 |
■ガードキャンセルアタック 鬼転(キテン) 「やめてくれ」 真上への蹴り上げ。 |
■必殺技 針突拳 ( ![]() ![]() ![]() 「シュ!」「刺す」etc 鋭い手刀で突く。貫き手。 出が早く、連続技に組み込みやすい。 豹閃 ( ![]() ![]() ![]() 「シッ!」「えぐる」etc リーチの長いローキック。 ボタンを溜め押しすると片足立ちで待機し、タイミングをずらすこともできる。 判定がかなり強く、ダウンを奪える。 雷舞脚 (空中で ![]() ![]() ![]() 「ハッ!フンフンフン!」「たらった・らった・らった♪」 空中から急降下し、相手の頭をリズミカルにメッタ踏みする。 ガードされると跳ね返って戻る。 空転制舞 ( ![]() ![]() ![]() 「まうッ!」「制ッ!」「ハィィアーッ!」etc 両足を扇風機の様に回転させつつ放物線を描いて跳ぶ。 攻撃判定は大きいがガードされると隙もでかい。 ペリッコロ ( ![]() ![]() ![]() 「折る!」「♪ライラ・ライラ・ライ!」etc ガード不能のジャンプ飛びつき技。 相手の首に両足を引っ掛けてぶら下がり、全体重をかけてダメージを与える。 キャプチュード ( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「フンァ!」「フルルルル!」etc 投げ技。相手の腕を極めたまま抱え上げ反り投げる。 シャティマン ( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かなり決めるのが難しい投げ技。 相手を抱え込み、お尻ペンペンする。すごい音が響く。 一見屈辱技だが、鍛え抜かれた鋭い鞭打で行われる為、 難易度に見合ったダメージはある。 |
■秘技 魔技・牙嵐陀(がらんだ) ( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「割るゥゥゥ!!」「砕くゥゥゥ!!」etc 対空投げ。斜め上へ跳び上がり、相手をキャッチすると 相手の頭を腿の間に挟み込んで落下、顔面の骨を砕く。 「バキリ!」と音が響く。 セメタリィ ( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「♪メーリさんの・羊ッ・羊ッ・羊ッ・メーリさんの・羊ッ・可愛〜い・なぁ〜」 「♪誰かさんと・誰かさんが・麦・畑・チュッチュチュッチュ・している・いいじゃない・かぁ〜」etc すり足で突進。ヒットすると相手を首相撲で捕らえ、 童謡を真顔で口ずさみながら合計7発の重い膝蹴りを淡々と見舞い、 ラストは回し蹴りで吹っ飛ばす。 |
■絶技 龍怒(ロンド) ( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「いくぞ、ハー・フン!ハー・フン!‥‥眠れ」 「ハァ〜、ヘル!ヘル!ヘル!ヘル!‥‥Hell dive you death!」etc 投げ技。相手に肩車で乗っかり、脳天に両肘で太鼓打ちにする。 相手が崩れ落ち、倒れ伏した後もその後頭部にマウント膝蹴りを入れ続ける (これらの工程はレバガチャでダメージ増)。 ラストは相手を抱え上げ、ジャンピングボディスラムで地に叩きつける。 |
■潜在能力 バーサーク・マザー (セメタリィ中に ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「Jesus fucking christ!」「What the hell is that!」etc (↑もうとにかく、すごく怒った時に言う言葉) セメタリィ・ソング中、好きなタイミングで発動できる。 淡々と童謡を歌っていたのが突然逆上し、さらに激しい攻撃を始める。 首相撲のまま画面端まで押して突進。壁に叩きつけた相手を手刀でメッタ突きにする。 その後巴投げで放り投げた相手の体を空中で捕らえ、牙嵐陀で地に叩きつける。 他のキャラの潜在能力に比べ威力は低めだが秘技から繋がる為、 総合ダメージはやはり大きい。 |
■演出関連 |
■登場アクション 通常A ハンドインポケットで登場。 「シパーン!」と音が鳴り、足元に土煙が立つ。 いつのまにか両手が抜かれている。(土煙は手の鞭打による物) 「‥‥ふむ」「‥‥やぁ」 「‥‥いい天気だね」(仮に雨のステージであってもそう言う)etc 通常B ネコジャラシで子猫と戯れる。 やがて開始を悟り、ネコジャラシを懐にしまい、 子猫は足で追いやる。 |
■勝利・敗北時アクション 勝利時アクション 一般A 手をダラリと下げたまま、頭をコキンコキンと鳴らす。 「‥‥折れたか?」「‥‥ふむ」「私の‥‥勝ちなのだ」etc 一般B ハンドインポケットであさっての方を見つつ、鼻歌を無表情で口ずさむ。 「♪メーリさんの、羊、可愛〜い、なぁ〜‥‥」 「♪僕には、友達、ないけれど〜‥‥」 「♪だ〜ってだって、だってなんだも〜ん‥‥」etc 判定負け時アクション カメラ目線で目をすごく見開く。 |
■挑発 しゃがみこんで懐からネコジャラシを取り出してピコピコ振る。 「チチチチ‥‥」 |
■勝利時メッセージ 一般 「ふむ、帰る」 「私の勝ちだ。帰る。テレビ見るよ」 「私にとって世の中には “折っていい人間”と“折らなくてもいい人間”の2種類しかいない」 特殊 vsなのは 「“人間潰し”に夢や希望だのを抱いているのかい? 君は、変わり者だなぁ‥‥」 vs深雪 「竹刀もろとも折りたいね。折りたいよ。折りたい背中だ‥‥」 vs蒼角 「ふうううぅぅぅぅぅぅ‥‥‥‥! さっきから震えが止まらんよ、なんなんだろうねコレは‥‥?」 vsスラッグ 「フム、壊すのに大分手間取ってしまった。丈夫すぎるよ君ぃ」 vsうさぎ 「メルシーメルシー!ファンタスティックだったよ!素晴らしい! でもこれは潰しあいだ」 vs千夏 「アイドルか。可愛いねェ。でも差別しないよ。折るよ」 vsリチャード 「米軍人か‥‥浴びた血の量なら決してひけはとらんよ」 vsデブコロ 「コロッコロしてて折りにくいね、君は」 vs軋流 「この世界は結果が全て。奇跡などない。私が起こさせない」 vsレプタイル 「ふん、出会えばただどちらかが消える。それが我々だ」 vsモニカ 「ふむ、やはり女とインテリに手を上げるものではないな。 やばいね‥‥早くここから逃げなくては、ね」 vsミュー 「ふむ、最初の威勢はどうしたのかな?私をあまりなめるなよ」 vsキルマー 「同業者だったなら容赦はしない‥‥折り尽くす」 vsゴードン 「図に乗るな。“プロ”に運で勝てると思うな」 vsアルシャンク 「帰りたい、な‥‥‥ 修行に明け暮れてた日々が、何故か今とても恋しい‥‥」 |
■ステージ(背景) |
アメリカ・ラスベガスの地下闘技場。 四方を金網で囲まれたタイル張りの床の上で戦う。 金網の向こうには大勢の観客。 |
|